昨日は
中学受験コースで四谷大塚の月例テストが実施されました
前回
まさかのミス連発で残念な点数だった4年生
今回はリベンジできたのでしょうか???
おそらく
9割ぐらいの点数があると思われます
さっと解答と照らし合わせてみると大丈夫だと思いますよ
正式な成績が出るまで期待して待っててくださいね
お母さんの喜ぶ顔が目に浮かびますぞ(笑)
さて
2021年度の授業も最後の一週間となります
2年前までは年末といえば受験生の勉強合宿があったのですが
昨年はコロナウィルスの流行で中止
今年も引き続き中止となっています
最後の一人が寝るまで
講師もお付き合いする【(勉強)説教部屋】
来年は再開できるといいですね
合宿は中止でも
ウレチク(うれし涙蓄積講座)は各教室で実施されております
最後の最後まで・・・頑張ることの大切さを学ぶ授業
受験当日まで学力は伸び続けるといわれていますが
その当日まで頑張り続けてほしいと思います
一点一点の積み重ねが合格へと近づきます
最後まで前進し続けましょうね
芽育学院・ルートアカデミーの年末年始は
基本的に12月27日から1月3日までお休みとなっています
ただ
教室によっては
ウレチクのスケジュールが変更されていたり
個別授業が組まれていたりしますので
各個人のスケジュール表を見て確認してください
長い休み期間に出される楽しい楽しい宿題も
可能であれば新年を迎えるまでにやってしまうことをオススメします
2022年は
宿題が気になるモヤモヤした気持ちでなく
何の心配もない晴れやかな気持ちで迎えてほしいと思います
さあ
ワタクシも残った仕事を片付けましょうぞ
中学受験コースで四谷大塚の月例テストが実施されました
前回
まさかのミス連発で残念な点数だった4年生
今回はリベンジできたのでしょうか???
おそらく
9割ぐらいの点数があると思われます
さっと解答と照らし合わせてみると大丈夫だと思いますよ
正式な成績が出るまで期待して待っててくださいね
お母さんの喜ぶ顔が目に浮かびますぞ(笑)
さて
2021年度の授業も最後の一週間となります
2年前までは年末といえば受験生の勉強合宿があったのですが
昨年はコロナウィルスの流行で中止
今年も引き続き中止となっています
最後の一人が寝るまで
講師もお付き合いする【(勉強)説教部屋】
来年は再開できるといいですね
合宿は中止でも
ウレチク(うれし涙蓄積講座)は各教室で実施されております
最後の最後まで・・・頑張ることの大切さを学ぶ授業
受験当日まで学力は伸び続けるといわれていますが
その当日まで頑張り続けてほしいと思います
一点一点の積み重ねが合格へと近づきます
最後まで前進し続けましょうね
芽育学院・ルートアカデミーの年末年始は
基本的に12月27日から1月3日までお休みとなっています
ただ
教室によっては
ウレチクのスケジュールが変更されていたり
個別授業が組まれていたりしますので
各個人のスケジュール表を見て確認してください
長い休み期間に出される楽しい楽しい宿題も
可能であれば新年を迎えるまでにやってしまうことをオススメします
2022年は
宿題が気になるモヤモヤした気持ちでなく
何の心配もない晴れやかな気持ちで迎えてほしいと思います
さあ
ワタクシも残った仕事を片付けましょうぞ