11月に入り、冷え込みも増してきて、秋が深まってきました。
というより、もう冬ですかね?
ハロウィンが終わるとすぐに、クリスマスの装飾をよく目にするようになりました。
街中がキラキラしていて、シャンシャンという音が聞こえます。
こんなクリスマスの華やかな雰囲気が大好きで。
イルミネーション見に行きたくなるなぁ。
我が家では、毎年クリスマスケーキを手作りします。
といっても、スポンジは市販ですが。
イチゴを挟んで、クリームを絞って、
あとはケーキの真ん中にツリーのピックを刺して。
これだけなのですが、毎年家族揃ってケーキを食べるのが楽しみなのです。
今年はどんなケーキにしようかな。
いつも似たようなものになってしまうので、
チョコケーキもいいなと思ったり。
何かアイデアがあればぜひ教えてください。
小さい頃、サンタさんにいろんなプレゼントを貰いました。
アクアビーズ、ローラーシューズ、筆記用具、、、
欲しいものを何でもくれるサンタさん。
今年は何にしようかと、何ヶ月も前から考えていたことを思い出します。
20歳になり、さすがにもうサンタさんは来ないですね。
子どもの期間って一瞬だなぁとつくづく思います。
20歳までは、誕生日が楽しみでしたが、
これからはもう年をとりたくないような気もします。
でも、大人だからこその楽しみもきっとありますよね。
今年のクリスマスもいつもと同じ、家族揃って過ごすのを楽しみに待ちたいと思います。
下田校のゆなでした