うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

xはどこへいった?

2023-11-20 17:08:37 | マサエ先生より
先週の後半は、お天気荒れましたね。

外気温が、3℃、、、

雨に混ざって雪が降っていた瞬間がありました。

ほとんど冬ですね。

でも、週間予報みると、23日の祝日あたりは、

最高気温が、20℃近くになっています。

暖かい日は歓迎ですが、

季節は冬に向かっているので、

覚悟が必要です。

貼るカイロ、準備しないと、、、ですね。

明日から、市内の中学は定期テストです。

先週土曜日には、講師に疑問点を質問する

生徒さん達もいて、教室は、いつもより

人が多め。外気温低いし、寒いから暖房中。

でも、熱気で、教室は、プラス2.3℃?

換気で教室の窓を開けると、ひやー、

毛穴引き締まる!!ぐらい寒い。。

を繰り返す1日でした。


もうすぐ、単元テストがある!!と小学生。

いまいちわからん!と、その単元の宿題プリント

を出してきます。xがこれで、yがこれ。

yをxの式であらわしなさい、やから、yは、、、

ふん、ふん、わかった。

よっしゃ、なら、これ解いてみて。。

大丈夫そう。。

テスト当日、、、、できた〜!

さてさて返却されたら

yをxの式で表しなさい!の問題ある、ある。

順調に正解が続いてたのに、

途中で、xが消えた!!

決まった数は求められているのに。

勢いで、xに数字入れてる!

あらら。



伊賀市のスタバに初めて行きました。

出来て2年ぐらい経ってる。(新しもん好き名張市民

としては、遅れをとってしまったか?誰と勝負してん

ねん)

季節のおすすめ、いただいてきましたよ。

接客中の会話が、ガッツリ関西弁というか伊賀弁で、

なんか新鮮な感じでした。笑笑。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする