うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

2023年

2023-11-18 14:08:54 | 講師から
こんにちは!お久しぶりです。
芽育学院名張校の松田です。


今週から気温が一気に下がり、寒い時期になってきましたね。

前回ブログを書いたのは7月で、夏の始まりだったので、もう4ヶ月も経って冬になったのか…と驚いています。

皆さんは夏と冬どちらが好きですか??

私は夏の暑さはなんとか耐えられるのですが、冬の寒さは苦手なので、これからが心配です。

冬は朝布団から起き上がれず、通学電車の出発時間ギリギリに駅に到着することもよくあります。

毎年同じような結果になってしまいますが、今年こそは気をつけたいと思っています(笑)


11月なので年末がそこまで迫っているということで、2023年を振り返ってみようと思います。

今年は実習で忙しい期間も多かったのですが、楽しいことも多い一年でした。

友達と北海道・福岡に旅行に行ったり、いろいろなライブに行ったりして充実していました。

特に北海道は食べ物がとっても美味しくて感動しました。

スープカレーに入っていた野菜の美味しさが忘れられません(笑)

北海道を訪れる際は是非食べてみてください。

土地それぞれの有名な食べ物をたくさん食べられて大満足の旅でした。

美味しいものを求めて、旅行にハマってしまいそうです。

学生の方の中には修学旅行がまだある方もいるのではないでしょうか。

修学旅行は、人生の中で学生のうちにしか行けないので、まだ先かもしれませんが、楽しんでくださいね。


他にも今年は野球を観ることが楽しかったです⚾︎

前回のブログでWBCのお話をしたのですが、私はプロ野球では阪神タイガースが好きで、個人的に今年のリーグ優勝、日本一は盛り上がりました!

野球を好きになってから初めて優勝を見ることができて嬉しかったです。

日本一は38年ぶりで、どれだけ時間がかかっても目標を持って努力することは大事なんだなと感じました。

チームの雰囲気も良く、選手達の想いも熱くて見ているだけで元気になれました。

今年はバレーやバスケも盛り上がっていましたよね。

スポーツに限らず、皆さんも好きなことに熱中する時間も作ってみてください。

とても良い息抜きになりますよ。



皆さんにとって2023年はどんな年でしたか?

満足感のある一年でしたか?

少しでも心残りがある方は残りの11月・12月に挑戦してみてください。

良いクリスマス、年末をお過ごしください(╹◡╹)



寒さに負けず、温かい格好をして体調に気を付けて過ごしてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする