つくるかい&Yanzu Diary

お絵描き、陶芸、アイシングビスケット。
小さな幸せと自宅教室つくるかいのお知らせです。

10月の作品

2011-10-08 00:08:42 | 陶芸
先日、調布市の陶芸釜の焼成事業の催しに参加しました。
持ち込めば、作品をやいてくれるというもので、
希望すれば釉薬がけも自分で出来るとの事。

もちろん、絵付けと釉薬がけにも行ってきましたが、な~かなか面白かったです。
普段通っている工房では、奥の部屋でひっそりと気を使って作業する工程ですが、
文化会館の日当りの良い工房では、ポリバケツに入った釉薬にドボンドボンつけたり、オタマでじゃぶじゃぶかけたり!!
なんて、ザックリしてるんだ?!とビックリしました。ははは。

きょう、最終の焼き上がりを受け取りに行ってきました。
仕上がりに意外性のあった物もありましたが、悲しいできばえの物もあり。

良さそうな物から、
コレは、ピッチャー。
ミルク以外、ちょっとドレッシングや、酢醤油を入れたり。
うちでは、こういうもの子供の粉薬を溶いてヒュッと飲ませてしまいます。

左:黒みかげに水色の化粧土でかきおとし
右:黒みかげに薄紫の化粧土でかきおとし


こちらは新しい箸置きの実験。
これから改良しますが、てんとう虫は可愛い色になリました。



小皿3種
見た事の無い釉薬があったのでつかってみました。
左から、桜桃釉、青銅マット釉、カナリア釉
青銅はサンプルではちゃんと緑青のような青銅色でしたが、地が黒とはいえ想像以上にシブーい色にでてました。


コチラは陶板。
鍋敷きに、壁掛けに。
くりぬいて、角を地道にならし消しゴムハンコをおして、着彩。
お家、人、動物、色んな陶板を作っていきたいです。
まずは生地が反らなかったので、よかった!!





黒いのが、切手用の小さな額縁枠と、
顔が、私の作業スペースにかけるミニプレート。
娘が私の顔の原画を描いてくれたので、ハンコにおこして使いました。
娘、息子の部屋が出来たらドアにかける、プレートを作りたいです。

以上!
いくつか作った、ボールは失敗!
どんまい。
ボールは、ベランダの植木鉢に。
植木鉢が増え続けませんように。。。