こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

雨なのに給油

2009年02月24日 | まち歩き

2/24、ははは、ちちから指令を受け、

セルフスタンドでガソリンを給油してまいりました

 

しかし今日は

雨女のははは常々心配に思っているのですが。

  「雨はガソリンに混ざって問題ないのかな?」

 

ちょっと調べてみました。

畑違いということかもしれませんが、おもしろい自由研究をご紹介。

水が生み出す真実のパワー-蒸発した水で車は動くのか- :http://www.shizecon.net/sakuhin/48jhs_aki.html

 

続きまして、本物のはどうなのか?

水抜き剤:http://naykid.jugem.jp/?eid=39

 

ガソリン1Lには数グラムの水が溶けるのだそうです。

水がたくさん入ると故障も起きるのだそうです。

ははの感触といたしまして、1滴もダメというほどではない

といった感じ

おっと、専門ではないので、

正確には車屋さんでお尋ねくださいね


雨でもパトロール

2009年02月24日 | 高針学区&子ども会

2/24、本日はは パトロール中

 

高針学区安全パトロール隊なるものが、

昨年9月より発足いたしまして、

はははこれにちょこちょこ参加いたしております

 

20弱の中継ポイントを中心に、約30名がパトロール

どなたでも参加できます。

現在は、町内会、老人クラブなどの方々を主力に

頑張っております

 

参加したいという方は下記↓に案内がありますよ。

街づくり名東http://miyamasumi.exblog.jp/


ギリギリの桜寿司

2009年02月24日 | 

2/24、世間には桜寿司の素なるものが存在し、

ははは遡ること2年ほど前に購入したもよう

(とりあえず引っ越し前からあるらしい)。

賞味期限が今年3月だったので、ははは消費することに決めたそうな。

  

炊いたご飯に混ぜるだけってなわけで、

本日のお昼ごはんは、

期限ぎりぎり桜寿009_2司とエビ芋の煮っころがし。

 

炭水化物の取りすぎだぞはは

まあ、本人は春らしいと思い込んでいるらしい

残り物=お昼なははには、まだマシということでご容赦を

 

エビ芋チップスも昨夜作ったのですが、

揚げるそばから、子ネズミの手が伸びて

写真撮影できませんでした。

 

好評でしたが、

ポテトチップスでもさつまいもチップスでもない味、

説明はちょっと難しい感じです

 

どちらも、ほぼさといも、と言っていいかもしれません。

里芋の土臭さがない分、食べやすいかも。


子ども会♪安全会って知ってるかい?

2009年02月24日 | インポート

2/24、本日のはは、名東区役所にて、安全部会の会議です。

ははは、名古屋に来るまで安全会というのを聞いたことがありません。

以前住んでいた所ではどうだったのでせふ?

愛知県子ども会連絡協議会:http://www.aichi-fukushi.or.jp/kodomokai/zenkoku_anzen.html

 

安全会っていうのは、

大雑把に言ってしまうと、

子ども会活動中に、傷病・賠償など生じた場合に、

お見舞金を支給する制度みたいです。

  

今日が今年度最後の会合になるみたいです。

今年度、名東区で多かった申請は、

ソフトボール、スケート、・・・と続きます。

安全部会っていうのは、そういう申請を審議する所です。

そういう専門部は、他に

・総務部

・広報部

・研修部

・JL部

があるらしいです。

新年度、子ども会では入会に大わらわ

005_2

→大高緑地の梅 つづき