
11/6、今しがた このブログのアクセス数が 2万を超えました。
皆さま いつもご覧いただき誠にありがとうございますm(_ _)m
皆さまには ブログを続ける張り合いをいただいております




11/6、今しがた このブログのアクセス数が 2万を超えました。
皆さま いつもご覧いただき誠にありがとうございますm(_ _)m
11/3、こどもは風邪の子
この日、竹刈りに参加する予定でしたが、断念
猪高緑地に欠席の連絡に行ったははは
帰宅時、通り道のEM生活ショップに寄ってみました
毎週土曜日に野菜市をしているのはチラシを見て知っていたのですが
ちょっと野菜などを見たくて。
開店10時だったのですが、
時計を見れば9:50
あら
快くお買い物をさせていただけました。
りんごの秋映と紅玉と 葉っぱつきのちっちゃいニンジン
を買いました。
といいますが、効果はあるかしら?
このお店、EM(有用微生物群)を活用した商品やサービスを
提供しているそうです。
別の日、こどもを耳鼻科に連れて行きました。
アレルギー性鼻炎、いわゆる秋の花粉症+少し風邪
だそうです。
去年も10月末に同じ症状で受診しているそうで・・・。
ブタクサやセイタカアワダチソウあたりに反応しているらしい。
ちちはイネ科の植物が当たりのようでして、
ははは、この辺りを混同して周りの方々に説明してしまいました。
お詫びして訂正いたしますm(_ _)m