こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

CAFE de CORNU(カフェドゥコルヌ)

2009年11月27日 | まち歩き

11/27、わ~い、テスト(勉強)が終わりました~

[その瞬間、こどもは まさしくテスト真っ最中に違いなくとも・・・]

 

ははは、喜びのあまり図書館にむかいます

[実のところ、関連性が見いだせないとしても・・・]

[あ、いや、22日以来、一冊も読了していないのは、

こどものSPというか専属監視人に従事していたからにちがいありません。]

 

ついでに調子にのって、

行きたいお店リストより

CAFE de CORNU(カフェドゥコルヌ

さんに寄ってみました。

星が丘近く、西山口交差点からちょっと行った所です。

 

2009年9月にリニューアルオープンしたもようです。

はははスープランチをいただきました。

本当は、焼き野菜と十穀米のカレーランチ

食べたかったのですが、売り切れとのこと。

隣の席のおじいちゃまが召しあがっているから、

一足違いだったのね

003

スープランチ

 

野菜とベーコンのクリープスープ

 (ごろごろ具だくさん、しめじ、にんじん、ベーコン、じゃがいも、かぼちゃ、ブロッコリ)

小鉢/ほうれんそうとカブの炒め物

サラダ/レタス、水菜、蓮根に和風ドレッシング

デザート/洋ナシのコンポート入りゼリー、

 (白ワインみたいな味がするからぶどうのゼリー??)

880円なり。

   

004

カフェラテをプラスしました。

 

スープと小鉢は胡椒が効いています。

温まりそうな感じ。

フランスパンはもっちりしています。

ごちそうさまでした。 

 

手作りケーキに誘われたけど

振り切って帰りました。

カボチャのシフォンケーキ

ガトーショコラ

レアチーズケーキ

の3種。

こどもがガトーショコラを作るらしいので・・・


野趣あふれるテスト勉強のとも

2009年11月27日 | こども

11/26、こどものテストも残り1日。

テスト勉強のおともに出したおやつは

下記の通りです

 

002

①むかご(ヤマノイモの):素揚げ+塩

 

009_2

②シイの実(スダジイ) :炒ってむく

 

シイの実ですが、2,3日天日干ししていたら

殻が割れてきます。

それを軽く炒ると、

「はぜる」怖さがないし、むきやすくて

いい感じです。

 

こんな野性的なおやつを食べていては

インテリジェントな生活ができなくても仕方ないのかしら、

ねえ、こども? 


メゾンドボナールでパンをたくさん

2009年11月27日 | まち歩き

11/26,ははがモリコロパークから早びけしたのは

タイヤを交換するためです。

 

タイヤ交換をオートバックスにお願いしている間に、 

お昼をいただくことにしましょう

  

上社駅そばのメゾン・ド・ボナールに行きました

ははが注文したのは舞茸ハンバーグランチです。

800円だったかな?

他にも日替わりランチ、ミックスフライランチなどがありました。

パンとご飯が選べますが、

パンは食べ放題です。

この時は珈琲1杯サービス中だったので、アイスコーヒーも。 

064

 

061 062

食べ放題のパン。

自分で好きなパンを取りに行きます。

  

黙々とモグモグしておりましたら、

店員さんが「トースト焼きましょうか?

と言ってくださるので、

ははは元気よくお返事「はい、お願いします

066_3

065

結局ははは全種類のパンをいただきました。

この日あったのは、

フランスパン

ブリオッシュみたいな食感のパン2種(プレーンとチョコチップ)

胚芽パンみたいな少しかための丸パン

それからトースト

だったと思います。

 

帰りに1階のパン屋さんで、タルトとリスティックフリュイをお土産にしました。

ははは20分で車を迎えに行きましたが、

「パンを合計9個いただいた

とこどもに申しましたところ、

「・・・すごいね

 

わ~い、ほめられちゃった