こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

初刷り

2011年01月14日 | 高針学区&子ども会

1/14、今年最初の印刷仕事は「高針フェスタ」チラシでした。

高針小学校の印刷機をお借りします。

 

お昼ご飯中にお邪魔したにもかかわらず、

にっこり「使って」と言ってくださる校長先生&教頭先生

 

ありがとうございます

 

高針小学校の全校生徒に配布していただきました。

町内会へは回覧予定です。

 

たくさん参加してくれるといいな

目標300人


カフェミレット

2011年01月14日 | 

1/13、水中エアロビクスから帰ったはは、

ランチにまいります

 

体重は順調に減っているというわけではありませんでしたが、

タウン誌ポトスにあった

カフェミレットさんへ。 

 

病院の敷地内にあるこのお店は、

管理栄養士さんがお料理を考案されているのだそう。

 

水中エアロビクスの後は

空腹に加えて

「運動した」という油断のもと

大食いしがちは はは

 

それで、お邪魔してみました。

 

日替わりランチを注文したかったのですが

すでに完売。

 

煮込みハンバーグ(トマト、デミグラからトマトを選択)、

ご飯も白米・玄米から玄米を選択しました。

005

010

ポトスを持って行ったので

ドリンクサービスです 

650円なり。

 

お店にテーブルは3卓、カウンターに3席。

  

お客様は、外来の患者さんとおぼしき方々。

ポトスを見てこられた方々。

おひとりの方から3人連れまでいろいろです。

 

ははがお邪魔したのは午後1時。

ははの後、まもなくして満席になっていました。

  

お店には障碍のある方も働いておられるようで

のんびりしています。

 

急いでおられる方には難しいです。

滞在時間1時間。

ですが、ははは常に本を携帯しているので

時間に困ることはありません。

   

cafe millet カフェ ミレット
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=23039276&amp;user_id=221876" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:カフェ | 赤池駅平針駅原駅