6/4、また一週間が始まりました
ちちとこどもが出かけていきました。
ははは高校の吹奏楽部父母会のお仕事に
取りかかろうかと思っております
夏季合宿のおたより作りです
顧問の先生へのご挨拶をかねて
テストメールの送信をしたり。
おたより原稿を会長と先生にチェックしていただいたら、
次のお仕事は合宿食事の食材リスト作成の予定。
父母会会長のご自宅がご近所というのはありがたいことです
ポストインして帰りますと、
父母会副会長からお電話です
「弟さん、いる?」
はは「いえ、一人っ子なので・・・」
何かと思えば、
父母会副会長さんのご自宅そばに
落し物があったのだそうです。
その落し物には、
ははの苗字と同じ名前が書いてあったのだとか。
これまた
父母会副会長のご自宅もご近所という
偶然のたまもの。
ですが、
落し物は別人の物でございましょう
父母会役員というのも
やはり ご親切な方が多いようです
世の中は なかなか おもしろいものでございます