なんか変なタイトルですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
さてさて、前回の続き。
整体に行って分かった、
私の体の問題点。
左の股関節がガチガチでした…!
ひっそりとボディメイクを始めてから、
体の写真も撮り続けているので、
骨格に歪みがあることは分かってたんです。
左足が軸足で体重を乗せることが多いんで、
左肩が少し上がってたんですよね。
でも、股関節もお尻も腰も、
ストレッチしてたから、
そんな固まってるとは思ってなかったし、
首の痛みはスマホ首が原因と思っていたので、
股関節が問題抱えていたとは驚きでした。
ほぐしてもらってる間、激痛なんです。
涙が出ました。
ほんっとに痛いの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今まで自分でやってたストレッチは
まるで歯が立たなかったんだー、ってよく分かりました。笑
足が太いのも、
肩がこるのも、
首が痛いのも、
ギックリ背中も、
ぜーんぶ左なんです。
ぜーんぶ股関節からアウトだったんです。
ノーマークの股関節!
そんな頑固に凝り固まった体なので、
しばらくそこの整体に通うことにしました。
集中して改善させる予定です。
翌日にはまた可動範囲が戻ってしまっていたので、
ン十年の体の癖、恐るべし!ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
なのでデスクワーク中も、
首や肩周りをほぐすことにしました。
それだけでもちょっと違うことが分かったので。
ってわけで、本気で体、どうにかしますよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます