我社は、今日が仕事初め。
朝の通勤電車はガラガラだったので、明日以降が仕事初めの会社が多いのかなぁ?
高校時代の友人との新年会のときも、年始は1月5日といっていた。
仕事初めと言っても、通常の月曜日と差ほど変わりなく業務が始まって行く。違いは始業直後に社長の年始の挨拶がスピーカーから流れくらい。
あと、仕事初めの日は室内でも寒い。
元来ウォームビズを取り組んでいるので、エアコンの温度が低めに設定されていて、手動では設定温度を変更することはできない。また、一週間以上PCなどの熱源が停止していたので、社屋全体が冷えきっている。
年末年始は、大晦日までの5日間は掃除&買い物。明けた4日間は初詣&年始参りなどで出かけることが多く、9日間あった休みがあっという間に終わってしまった。
年明け後に7日ほど休みだとゆっくりできるのだが・・・。
朝の通勤電車はガラガラだったので、明日以降が仕事初めの会社が多いのかなぁ?
高校時代の友人との新年会のときも、年始は1月5日といっていた。
仕事初めと言っても、通常の月曜日と差ほど変わりなく業務が始まって行く。違いは始業直後に社長の年始の挨拶がスピーカーから流れくらい。
あと、仕事初めの日は室内でも寒い。
元来ウォームビズを取り組んでいるので、エアコンの温度が低めに設定されていて、手動では設定温度を変更することはできない。また、一週間以上PCなどの熱源が停止していたので、社屋全体が冷えきっている。
年末年始は、大晦日までの5日間は掃除&買い物。明けた4日間は初詣&年始参りなどで出かけることが多く、9日間あった休みがあっという間に終わってしまった。
年明け後に7日ほど休みだとゆっくりできるのだが・・・。