All Japan

北京での日々は??

Hannah Arendt

2013-12-10 23:02:01 | Weblog
今宵は少し哲学的に、、、、

今日はやっと予約が出来て「Hannah Arendt」を観賞!!!これも今朝の豪雨のお陰かも???いつもは殆ど売り切れ状態のチケットが12時前に未だあった。
でも館内は満席!!!
それにしても偏屈な人が多そう??と思うのは偏見??
だって隣の女性はかなりの偏屈???
そうとうの変わり者??だって、ごめんなさの一言もなくひじ掛けを独り占め??

まぁ、それは善しとして、、、、

今日のFilmは、、、、

「誰からも敬愛される高名な哲学者から一転、世界中から激しいバッシングを浴びた女性がいる。」
彼女の名はハンナ・アーレント、第2次世界大戦中にナチスの強制収容所から脱出し、アメリカへ亡命したドイツ系ユダヤ人。

1960年代初頭、何百万ものユダヤ人を収容所へ移送したナチス戦犯アドルフ・アイヒマンが、逃亡先で逮捕された。

アーレントは、イスラエルで行われた歴史的裁判に立ち会い、ザ・ニューヨーカー誌にレポートを発表、
その衝撃的な内容に世論は揺れる…。

「考えることで、人間は強くなる」という信念のもと、世間から激しい非難を浴びて思い悩みながらも、
アイヒマンの<悪の凡庸さ>を主張し続けたアーレント。

うーーーむ、考えるね!!!

月曜日 二度寝!!

2013-12-10 00:16:52 | Weblog
ワクワクする毎日を目指して今日も、と思っていたのに、今朝は二度寝の大失態!

眼が覚めたら意外と寒く(それ以前にも一度トイレに起きたのだが???)、しばらく布団に包まれてたらやっぱりやってしまった。

今日の予定は11時には丸の内のラウンジ、早々に準備して朝食、その前にメールチェックしたら北京の友人からのお仕事が!!!

今日の午前中には仕上げて欲しいとの意向!!!

ざっとみると小一時間少々あればできると思い、朝食を頂きながらの作業開始。

そんなこんなの内に間もなく11時???

急ぎ準備して駅へダッシュ、、、、、

何とか11時15分過ぎに到着、、、、、、



その後、一度帰宅して北京の仕事を終了しメール送信。

ランチを頂きその後再度丸の内へ。



途中、アンナ・アーレントの映画と思ったが、14時半スタート、到底間に合わない。



その後は京橋から合羽橋へ、良い感じのキャセロール発見、少々高いが購入、同時にコーヒーサーバーも購入。

今夜は肉じゃが作り。

それにしても今宵の日本酒、土佐鶴は誠においしい。



まぁ、そんなこんなで月曜日が終了。

明日は術後の眼の検診です。夜はマンションの打ち合わせ。