All Japan

北京での日々は??

ある風景-マネジメント思考-

2010-01-01 09:51:08 | Weblog
このところ、職場の風景を見ているとおかしいなぁ、と思うことが度々ある。どうも違和感が生じ、その後はストレスというのかイライラ感が生じてくる。これは本当に良くない症状。

そんな中の人材に関する一風景を。

誰もが即戦力ばかりを探している。どこかで鍛え上げられた?或いは経験のある人たち。でもそのように第三者の手によって鍛えられた、経験を与えられた人材を探すことを、もうそろそろお終いにした方がいいのではないのだろうか。それよりも計画的に皆の協力のもとに、期待に応えてくれる人材を鍛え上げることに集中したほうがいいのでは。そこにこそ、マネジメントの義務と、意義、それに機会があるのではないのだろうか?
もちろん全てがずぶの素人にとは言わない。そこはバランス感覚を持って行うべき。うまく配置をすることにより、相互に刺激が生じ、いい意味での相乗効果が持てると信じる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。