2日前のソニーの予告通り、本日にPSNが完全復旧しております。4月21日のPSN停止から実に76日ぶり。
もちろんPSストアも再開し、「お詫びソフト」のダウンロードも可能に。
YSO団では、7月9日のたぶん11時前後から、お詫びソフトとしてダウンロードできるソフトのうちのひとつ
「WipEout HD」のレース大会をするよ! メンバーの皆さんは奮って参加してちょ。
というワケなんで、一応ダウンロードの仕方を解説しとこう。

まずはトップのバナーか、「◆What's New◆」の項目から「感謝とお詫びのパッケージ」をクリック。
するとこのページが表示される。

「WipEout HD」に必要なのは「~ゲームコンテンツ(PS3用)入手チケット」。

あとは指示に従ってクリックし、入手するだけ。

多分、引き続きソフトを選択して入手できるんだろうけど、先に別のコンテンツの入手をすると
ゲームを選択するフォルダが消えてしまう仕様のようだ。そんな場合は、
クロスメディアバーからPlayStation Network→アカウント管理→購入管理→サービスリストから選択すればOK。

「WipEout HD」を選択したところ。「製品版」だけでなく「体験版」もダウンロードしないとダメな仕様みたい。

ダウンロードにかかった時間は、7月6日の午後7時台で10分程度だった。
さらにその後にソフトのアップデートがあり、+1~2分が必要。

これでダウンロードOK! 起動する際にはアドパと同じPS3ソフトのフォルダに格納されてるよ。
ちゃんと解説したんで、ダウンロードのやり方がワカランとかいうのはナシよ。>N氏
オンラインプレイの集まり方等、詳細は当日までに調べときます。
本日は時間切れなんでここまで。
そのほかの「お詫びソフト」について、ユーザーレビューサイトの評価のリンクなどはこちら。
→【PSN】PlayStation Networkが明日復旧の“公式”情報!&お詫びソフトの面々のリンク集。
ソフトを選択する際の参考にしてやってくさいませ。
もちろんPSストアも再開し、「お詫びソフト」のダウンロードも可能に。
YSO団では、7月9日のたぶん11時前後から、お詫びソフトとしてダウンロードできるソフトのうちのひとつ
「WipEout HD」のレース大会をするよ! メンバーの皆さんは奮って参加してちょ。
というワケなんで、一応ダウンロードの仕方を解説しとこう。

まずはトップのバナーか、「◆What's New◆」の項目から「感謝とお詫びのパッケージ」をクリック。
するとこのページが表示される。

「WipEout HD」に必要なのは「~ゲームコンテンツ(PS3用)入手チケット」。

あとは指示に従ってクリックし、入手するだけ。

多分、引き続きソフトを選択して入手できるんだろうけど、先に別のコンテンツの入手をすると
ゲームを選択するフォルダが消えてしまう仕様のようだ。そんな場合は、
クロスメディアバーからPlayStation Network→アカウント管理→購入管理→サービスリストから選択すればOK。

「WipEout HD」を選択したところ。「製品版」だけでなく「体験版」もダウンロードしないとダメな仕様みたい。

ダウンロードにかかった時間は、7月6日の午後7時台で10分程度だった。
さらにその後にソフトのアップデートがあり、+1~2分が必要。

これでダウンロードOK! 起動する際にはアドパと同じPS3ソフトのフォルダに格納されてるよ。
ちゃんと解説したんで、ダウンロードのやり方がワカランとかいうのはナシよ。>N氏
オンラインプレイの集まり方等、詳細は当日までに調べときます。
本日は時間切れなんでここまで。
そのほかの「お詫びソフト」について、ユーザーレビューサイトの評価のリンクなどはこちら。
→【PSN】PlayStation Networkが明日復旧の“公式”情報!&お詫びソフトの面々のリンク集。
ソフトを選択する際の参考にしてやってくさいませ。