「グランゼーラ」デビュー作「南の島の隠れ家」がPS HOMEに登場! そこは絶体絶命無人島?

2011年07月14日 | 団長は断腸の思い
PS3「絶体絶命都市4」をはじめ、発売中止タイトルが相次ぐなど混乱をみせたアイレム。
そのアイレムを退社し、「俺のいるところがアイレムだ!」と豪語した
絶体絶命都市シリーズのプロデューサー九条一馬氏が設立した会社が「グランゼーラ」。

そのグランゼーラのデビュー作がPS HOMEに登場したラウンジ「南の島の隠れ家」。
やはり絶体絶命な無人島だったりするのか? さっそくレポートに行ってみたゾ。


着いた途端、絶体絶命な服に着替えさせられてた!


眺めは最高だけど、見える島影がはるか遠方。絶体絶命!?


滝壺発見。滝に打たれると、きっと絶体絶命!


水中散歩も可能。ちょっとしたアクアリウム状態。お宝探索ができたりするらしい。
しかし見ての通り酸素メーターがあり、これがゼロになると絶体絶命なことに!


入り江では水上バイクレース大会を実施中。大人気でなかなか参加できず絶体絶命でした。


なかなか本格的。操作方法を覚えられなかったら絶体絶命なことになるぞ。


そもそも、レースゲーとなると絶体絶命になるだんちょーであった!


謎の甲殻類発見。この島には謎の巨大怪鳥も潜んでいるらしく、遭遇すればきっと絶体絶命!


さらに探索すると、滅びた文明を発見。きっと絶体絶命な最期だったんだろう。

ほか、時間の概念があり、夜になると絶体絶命なことが起こるというウワサも。
さすがグランゼーラ開発なだけあって、絶体絶命なラウンジでした。

→南の島の隠れ家(PS HOMEオフィシャルサイト)

PSPの「ポータブルアイランド」みたいなゲームが好きな人には楽しめるカモ?


HOMEといえば「Sony Aquarium」も公開中。1週ごとに内容が替わり、今は2週目で全4週の期間限定。
覚えてるうちに行ってみよう。