とある猟団の活動を追いかけるレポートの第8弾。
最近は毎週土曜日のレポートだけど、アドパのモンハン自体は週3回くらいのペースでプレイちゅ。

ようやく、強化版アマツを討伐する「嵐龍天翔」を攻略!
水鉄砲で即死するんで、空に舞い上がると戻り玉、というチキン戦法で大勝利!やふー。
記念写真は、心なしかみんなカメラを意識してる気がす。

最近は着る機会が増えたシルソル装備。しかしすべて未強化のレベル1だったことに気付いたのは2日前!
随分前に作ってた装備だったんで、てっきりフル強化済みだとばかり。先入観ておそろしいぜ。
あれ、もしや水鉄砲で即死してたのは・・。
そういや報酬で「天空の龍玉」がきてた。少々出やすくなってるけど、このクエには10回前後は
挑戦してるんで、なんとも言えん。。あくまでこれはチャレンジクエで、龍玉が欲しいときは
通常のアマツクエに行ったほうがよさそう。

キツイ強化アマツの後は、のんびりと7月22日配信開始の「ガーグァと卵と渓流と」。

ガーグァの卵の納品はソロでしかやったことがなかったんだけど
多人数だとガーグァに気付かれて、なかなか卵を落とさなかったりするのがメンドイところ。
ひとりずつこそっと近づいたらやりやすいんかな?

報酬では「金のたまご」が出てた。1個は確定で出るっぽい。
しかしフルメンバーでないと時間がかかることと、フルメンバーなら普通に狩りをしたほうが
稼ぎやすいことを考えると、マタリとしたいとき用のクエかな。産まなくてイラッとしたりもするけどっ。

次回のダウンロードクエストは「集え! 砂原の最終決戦」。
夜の砂原ということは、とりあえず黒ディアは登場しそう。
今作のディアは虚弱体質なんで、難易度はそれほど高くないとみた。

そういや、最近は大剣以外も使うようになってきた。HDver.でもまだまだやることは多いっ。
【関連記事】
・【MHP3】とある猟団の活動日誌 7th 「吠える稲妻、轟く激震」を攻略!
・【MHP3】とある猟団の活動日誌 6th 「嵐龍天翔」攻略!・・したかったー日記。
・【MHP3】とある猟団の活動日誌 5th 「水没林に集いしものたち」攻略!
・【MHP3】とある猟団の活動日誌 4th 「渓流の一番長い日」攻略! ほか。
・とある猟団の活動日誌 3rd 「王族の招宴」攻略! ほか。
・とある猟団の活動日誌 2nd
・とある猟団の活動日誌
最近は毎週土曜日のレポートだけど、アドパのモンハン自体は週3回くらいのペースでプレイちゅ。

ようやく、強化版アマツを討伐する「嵐龍天翔」を攻略!
水鉄砲で即死するんで、空に舞い上がると戻り玉、というチキン戦法で大勝利!やふー。
記念写真は、心なしかみんなカメラを意識してる気がす。

最近は着る機会が増えたシルソル装備。しかしすべて未強化のレベル1だったことに気付いたのは2日前!
随分前に作ってた装備だったんで、てっきりフル強化済みだとばかり。先入観ておそろしいぜ。
あれ、もしや水鉄砲で即死してたのは・・。
そういや報酬で「天空の龍玉」がきてた。少々出やすくなってるけど、このクエには10回前後は
挑戦してるんで、なんとも言えん。。あくまでこれはチャレンジクエで、龍玉が欲しいときは
通常のアマツクエに行ったほうがよさそう。

キツイ強化アマツの後は、のんびりと7月22日配信開始の「ガーグァと卵と渓流と」。

ガーグァの卵の納品はソロでしかやったことがなかったんだけど
多人数だとガーグァに気付かれて、なかなか卵を落とさなかったりするのがメンドイところ。
ひとりずつこそっと近づいたらやりやすいんかな?

報酬では「金のたまご」が出てた。1個は確定で出るっぽい。
しかしフルメンバーでないと時間がかかることと、フルメンバーなら普通に狩りをしたほうが
稼ぎやすいことを考えると、マタリとしたいとき用のクエかな。産まなくてイラッとしたりもするけどっ。

次回のダウンロードクエストは「集え! 砂原の最終決戦」。
夜の砂原ということは、とりあえず黒ディアは登場しそう。
今作のディアは虚弱体質なんで、難易度はそれほど高くないとみた。

そういや、最近は大剣以外も使うようになってきた。HDver.でもまだまだやることは多いっ。
【関連記事】
・【MHP3】とある猟団の活動日誌 7th 「吠える稲妻、轟く激震」を攻略!
・【MHP3】とある猟団の活動日誌 6th 「嵐龍天翔」攻略!・・したかったー日記。
・【MHP3】とある猟団の活動日誌 5th 「水没林に集いしものたち」攻略!
・【MHP3】とある猟団の活動日誌 4th 「渓流の一番長い日」攻略! ほか。
・とある猟団の活動日誌 3rd 「王族の招宴」攻略! ほか。
・とある猟団の活動日誌 2nd
・とある猟団の活動日誌