ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

11月9日(水) どうする、股関節!

2005-11-09 22:07:53 | 日々雑記

19回目の結婚記念日。
最近、好き放題食べていたので、
3Kgリバが、4Kgリバになってしまった。
今日からまた、軽くリセット。

私の股関節は、かなり気が滅入る状態になっている。
まともに5分も歩けない。
立つのも、すわるのも、歩くのも、
何をするにも痛んで不自由だ。
手術はしたくないし。

整体に寄る。
靴を自分で脱げない。
股関節が痛んで、手が足に届かないのだ。
しかし整体を終えると、帰り道は痛まない。
痛くない、痛くないぞと唱えつつ帰宅し、
スーパーで買い物をしていると、もう痛み出す。
つらい・・・。
このまま歩けなくなるのかと思うと落ち込む。

「股関節の痛みをとる本」を購入。
家でできるストレッチで、少しでもなんとかしたい。

夫の甥(25歳)の結婚が決まった。
私たちの結婚式の時は、まだ6歳だったのに~。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月8日(火) カテキョ

2005-11-09 22:01:14 | 日々雑記
娘の中学の三者面談。
W模擬の結果では、第一志望にかなり余裕のある状態で、
気を抜かないようにね程度の話だったのに、
学校の定期考査で判断すると「ギリギリですね」だそうだ。
なぜ、こんなにも差が出るのか?
余裕だと言われていた私は急に焦る。

娘は元々併願推薦を取れそうな私立の方に行きたいのだが、
息子もいることだし、どうしても私立には行かせてやれない。
なんとかがんばってもらわねば。
焦って家庭教師を始める。
本人、ひとごとのような顔をしてるもんなぁ。
息子にくらべれば、確かにかなり余裕ではあるのだけど。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする