ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

9月10日(日) 発表会稽古2日目

2006-09-10 23:16:24 | ミュージカルを歌おう

「青山明さんと舞台に立とう!」
2回目の稽古。

ゆっくり起きて、朝風呂に入って、
お試しにもらったコンタクトを入れて、出発。

舞台用なので、視力がちゃんと出るように処方してもらった。
そしたら・・・私って、立派な老眼だったみたいよ。
近くの物が、まったく見えないの。
初めて経験した老眼の世界。
視力0.7ぐらいのメガネなら、
遠くも近くも、そこそこ不便なく見えるんだけど。

今日は、ライオンキングの歌とダンス。
U田Y子先生のストレッチ、
青山先生の発声と開口、(この時点ですでに汗と動悸が)
先生の歌唱指導・・・というよりは、口移しだね。
先生の振り付け。
さいわい私は、股関節にあまり負担のかからないパートに
していただいた。
でも、終わった時には、汗びっしょりだし、股関節もメリメリ。

しかし2時間で1曲のステージングが、ほぼできあがってしまった。
参加者のレベルも高いんだろうけど、
教えてくださる先生たちと、教わる皆の集中力が凄い。
これなら本当に、2ヶ月足らずで完成してしまいそう。

というわけで、もう一度書きます。

ミュージカルワークショップ発表会

2006年10月20日(金)19時30分開演
赤坂区民センター
http://www.kissport.or.jp/sisetu/akasaka/index.html
全席自由 2,000円

元劇団四季の青山明さんが、
総プロデュース、演出、指導してくださっています。
2000円ではとても聴けないような方々が、
サプライズ出演なさる予定です。

いい物ができると思いますよ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする