ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

9月29日(金) 本にかけられない本のカバー

2006-09-29 21:26:02 | 本屋ネタ

金曜日の仕事は気がすすまない。
朝から頭痛がしていたので、よけい。

午後からカブ価が急騰したので、
(どうぶつの森の話です)
昼休憩の1時間は、カブを売る作業だけで終わった。
もちろん食事もしたけれど。

ビッグコミックには大きすぎる、
ソフトカバーにも大きい、
ハードカバーには小さい、という、
どのサイズにも使えないカバーが、
大量に製作されていて、怒りのあまり震える。

ゆうべの夜のバイトちゃんの作品だ。
本にかけられないカバーを作るバイトが、
どうしてこんなに大勢いるのか不思議だ。
反対側が本にひっかからないほど、
片側を深く折ってしまうこともある。
台形のカバーもしょっちゅう。

このカバー、自分で本にかけてみろ!

まとめてみると、
どこからどこまでが彼女の折ったカバーなのか、
一目瞭然なので、とりあえずごっそり除ける。
私は、ぴったりフィットのカバーを作って使う。
きっと明日の朝、ネーチャンによって
さらに大量のメモ用紙へと、転職させられることだろう。

カバーの折り方ぐらい、教えてあげてよ!>社員さん
甘やかすばかりが能じゃないでしょ。

右股関節、激痛。
頭痛もおさまらない。
帰宅して、痛み止め飲んで寝る。
ふー。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日(木) 前期最終レッスン

2006-09-29 21:16:22 | ミュージカルを歌おう

ミュージカル教室、前期の最終日。
1幕のおさらい、やはり全曲はできなかった。
「ようこそ皆さん」、「愛と死の輪舞」、
「計画通り」、「あなたがそばにいれば」、
この4曲を、丁寧にさらって終わり。

教室の皆さんが、
ワークショップの発表会に大勢いらしてくださる。
嬉しいな、嬉しいな。

北川先生、ウォーキングをなさっているのだそうだ。
1ヶ月に2回しか会わないから、
みるみる痩せていくのがわかる。
すばらしい。
うらやましい。
私もウォーキングができたらなぁ。

皆さんとお茶。
なんだか眠くてしかたなかった。
やっぱり体調がイマイチなのだ。

帰宅後、爆睡。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日(水) エリザベスカラー

2006-09-29 00:22:19 | 


CATSのエリザベスカラー、作ってみました。
猫にかこまれた猫。
かわい~。

さて、私はと言えば体調悪い。
食欲ない。(大変けっこう)
胃が痛い。(困る)
めまいがするほど眠い。(困る)

なんだかんだで、ぼんやり4時まで仕事をして、
一足先に、あがらせてもらいました。
すみません>ネーチャン&マスオさん

帰宅後、爆睡。
食欲は出た。
でも、また調子に乗ると胃を壊しそうなので注意。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする