ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

3/24 Goo、嫌がらせがログインパスの拒否でされている

2015-03-24 15:27:29 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
3/24 Goo、嫌がらせがログインパスの拒否でされている

メール、Gooメールではない、のパスワードを変更した。
Gooメールは退会したとブログでも話した。

どうもメールボックスがひっかきまわされているから。

そうしたら、退会と出て、
無視したら、

ab cuoreのログインパスがまた使えなくなった。
30分ほど前は入れたのに。

こういうのを見るrとGooの誰か社員におかしいのがいると
考えざるを得ない。

この記事もうひとつので書いた。
そうしたら、ログインパスが直った。


太線をクリックしたら、strongって文字で出た。
インターネットにはどう反映するんだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24 雲の下に風に流れる灰色の雲が通っていた

2015-03-24 15:10:22 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24 昼頃 窓から素敵な雲が見えて撮りに出た 

2015-03-24 15:09:32 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24 近づけば 2羽で一緒に撮れるでしょ!

2015-03-24 15:08:48 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24 右の子、もっと近づいて

2015-03-24 15:08:17 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24 ヒナコ 顔だけアップ

2015-03-24 15:07:43 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24チータン  ほら、やった ! 

2015-03-24 15:07:06 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24 チータン、 ポーズをするよ

2015-03-24 15:06:32 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24 そっと静かにサブが

2015-03-24 15:05:54 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/23 PM Nスタで見た 手動掃除器

2015-03-24 08:09:08 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
3/23 PM Nスタで見た 手動掃除器

さっそく買った。
それは粘着テープのよりずっと楽そうだから。
粘着テープのようにその都度変える必要はない。

見てみると、真ん中の掃除をする部分は昔、洋服のゴミ取りに使った素材に似ている。
でも、説明書きを見ると、両方の方向に使える。
洋服のゴミ取りは元の方向に動かすと、服にゴミが戻ったというショッキングな経験があるのだ。

やってみた。
毛を主に取るけど、ゴミ一般を一応回収する。

使ってみての感想は:
悪くはないけど、持つところをもっと長くしたほうがいい。
長いと言ってもあと10cmくらいでいい。
さもないと、手が床をかするのだ。

Nスタさん、紹介の際にはもっと第三者になって厳しい批評をしてください。

クイックルワイパーのドライシートだけでも掃除できたと投稿したことがあったけど、手拭きなので、長続きしなかった。

ゴミを捨てるとき、そのままゴミ箱には捨てられなかった。
静電気のせいか、私はクイックルワイパーのドライシートで拭き取った。
そうすると、中が同時に掃除できる。
外側の髪の毛を取るにも有効。
髪の毛は中まで掃除(回収)しないで、布?の部分に張り付いていた。
中まで入っているのもあるけど、そうするためには、頻繁に布の表面を掃除する必要あり。
ドライシートは布の部分をよく掃除する。

クイックルのドライシートを使うとなんか高くつくようにも感じたけど、ドライシートは安いのもあるから、各自で考えてください。。

電気掃除機より安上がり。
そして、パンくずとか、ちょっとしたゴミをその場で掃除するにはいい。

しかし、改善の余地あり。 もっとよくなると感じた。

価格は税込みで1000円くらい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24 生きた子猫を埋めた? この教師、精神鑑定の要あり

2015-03-24 08:05:41 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
3/24 生きた子猫を埋めた? この教師、精神鑑定の要あり

このニュース、ラジオで聞いて、さらにテレビでも見た。

役所が引き取るわけないけど、
子供や学校に堂々と話して、対処の方法を一緒に話し合う手もあったのだ。

最近の父兄は勉強以外のことを子供にさせると、なんでそんなことさせると苦情があるそうだ。

私たちのころは、重要5科目とか、3科目以外の教科だとそういう難癖があった。
体育、図画工作、音楽とかの教科がそういう無駄な教科なのだ。

子供に生き物、植物も動物も身近で世話をさせることは、生命の変化を見たり、大事さを見るのに大事なことだ。
夏休みの間もウサギなんか世話が必要。
ウサギだけではない。
花壇の植物も同様である。

そして、そういう生き物が死んだとき、子供たちは生きている全てが死ぬ運命にあることを実感するのだ。

泣く子も泣かない子もいるだろうけど、悲しい経験は子供たちに貴重な体験なのだ。
ゲームと違って、リセットすれば生き返ることがないことを知る貴重な経験なのだ。

恐らく、そういう経験をしなかったこの教師。
このところ続いている小動物から始まった殺人事件。
この教師は絶対に精神鑑定の必要があるし、
子供の側に置くべきではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24 一人のせいにできない 寛大? ルーズな判決だよ。

2015-03-24 08:04:57 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
3/24 一人のせいにできない 寛大? ルーズな判決だよ。

この判決だと「みんなでやれば怖くない」と中国窃盗集団は思うだろう。
誰かを捕まえさせて、代表で犠牲にすればいい。
それが一番安上がりなのだ。

アフリカでヌーの大群がワニにいる川を渡るとき、弱っているのをワニが食べている間に他のが川を渡りきる。

あれを思い出した。

裁判所はワニの役目?それともなんだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24 夜中にクランプ攻撃

2015-03-24 08:04:20 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
3/24 夜中にクランプ攻撃

最初は1時過ぎだった。 止めろと怒鳴ってまた眠る。
次に起こされたのは1時半過ぎだった。 
30分おきかい?

中略。
途中で道路で子供っぽい声。
高校生くらいかもしれないし、ただの録音の声かも。

BGMをつけてやる。

反撃すると、すごい逆恨みで夕べも3時間は時間を盗まれた。

トレラ窃盗団。
時は金なりだからね。

鍵がちゃんと閉まらない。
彼らは鍵は別なところにあった、そしてついでに置いて行った鍵を回収したい。
そうできないように、鍵のあったところのものは外出時は持ち歩いています。
誰がなんと言おうと鍵は合鍵で入ったものが盗んだのだ。

トレラがどういう育ち方をしたか、知らない。
でも彼は例えば掃除機が寝る邪魔をすると思ったら、その掃除機を壊すのだ。
そうやって、私の防犯カメラは今は動かない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24 ふと思い出したすごく大事な杭の使い方

2015-03-24 08:03:48 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
3/24 ふと思い出したすごく大事な杭の使い方

広島の土砂災害、どうすればいいのだろうとずっと考えていた。
火山灰の利用方法はある。
あちこちで茶畑なんぞを見た。
でも、雨でもふれば、茶の木とともに崩れ去る。

でもこの写真を見てください。
詳細な土留めはわからないけど、可能性が十分に見える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする