ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

6/19 95%のチョコレート 母はこういうチョコが好きだった

2020-06-19 11:46:47 | あほ


6/19 95%のチョコレート 母はこういうチョコが好きだった

私はそれほど好きではない。

口の中がこわばる。

スイスの飛行場で最初見つけたスシャールのミルクチョコが大好きだった。

白黒のチドリ柄で赤いバラが描かれていた。

パリにはあったけど、あのチョコ日本ではない。


スシャールはネスレかどこかに買収されてしまった。

スシャールで探してもないだろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/19 世界の街道 メキシコ

2020-06-19 11:46:23 | あほ
6/19 世界の街道 メキシコ

メキシコって銀が取れるんだ。

写真は撮ってない。

銀・・・・銀器を思い出す。

パリではアンチロックの銀のナイフとフォークのセットを持っていた。

銀の置物もあったと思う。

銀を掃除する液体があったから。

日本にも何か持ち帰ったような気がするけど

執着心がないんもので、売ってしまったあとはもう思い出せない。

もしかしたら写真があるかもしれない。

あったら添付します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/19 カラスの言葉 栃木大学にはカラス好きな教授がいた

2020-06-19 11:28:25 | あほ
6/19 カラスの言葉 栃木大学にはカラス好きな教授がいた

もう引退してしまったけど。


今回見てこの大学ではカラスの言葉をかなり把握していると思った。


カラスも人間の言葉をかなり言えるのだから

人間もカラスの言葉を覚えるべきだ。

この子、おはよう、おはよう って言っている。


そうすれば、ごみ集積所に集まったカラスにカラスの言葉で

ここは危ないよ

って言えばいい。

カラスは去る。


栃木大学さん、大学のカラスのページで

カラス語 カーカー は日本語で xxxx

って表でも出してくれないかな?


カラスはおはよう って訛りなしにかなり上手に言えるけど

人間がカラスの言葉を習得するのは相当むずかしいと思うよ。


日本語で言ったほうがカラスは理解してくれるかも。


もう何年の前、道に吐しゃ物があった。

カラスが1羽食べようとしていたから

そんなもの、食べるんじゃないよ って私は言った。

食べかけたけど、カラスはちょっと考えて、食べずに去った。


野生の鳥や動物が理解しないと思って無言でいるのはよくないです。

それは彼らを下に見ていることになる。


彼らの言っている・鳴いていることを理解していないのは

人間のほうなのよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/19 夕方 日食 次は10年後

2020-06-19 11:27:47 | あほ


6/19 夕方 日食 次は10年後

夕方だと太陽は見ずらい。


夕方、天気予報では何時ごろを意味っしているんだろう?


何時ごろからって言ってほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/19 サンマの再放送このクッションの柄、風と共に去りぬのスカーレットで

2020-06-19 11:26:38 | あほ


6/19 14日やったサンマの再放送 正月番組だった


炎鵬と石浦。 

誰かと思った、石浦ってこんな顔しているんだ。

写真に撮ってないけど、白鵬は鍋のお土産まで持ってきて

炎鵬が作ってくれた。


鍋って料理方法が好きじゃないので写真1枚もない。

中国も東南アジアも鍋ある。

フランスはポートーフーなんかは鍋に近い。

でもテーブルに火を用意してやるのは

チーズホンデュくらいじゃない?

あ、お肉のフォンデュもある。

友達呼んでやるのにはいいよ。


また書き忘れた。

このクッションの柄、風と共に去りぬのスカーレットで

隣のは若くして事故で亡くなった有名な俳優だと思う。

映画のラストっで「ショーン カムバック」とか小さい男の子が叫んでいる映画、

なんて言ったかな?

エデンの東?

俳優の名前出てきた人いる?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/19 14日やったサンマの再放送 正月番組だった 炎鵬と石浦

2020-06-19 11:26:03 | あほ


6/19 14日やったサンマの再放送 正月番組だった


炎鵬と石浦。 

誰かと思った、石浦ってこんな顔しているんだ。

写真に撮ってないけど、白鵬は鍋のお土産まで持ってきて

炎鵬が作ってくれた。


鍋って料理方法が好きじゃないので写真1枚もない。

中国も東南アジアも鍋ある。

フランスはポートーフーなんかは鍋に近い。

でもテーブルに火を用意してやるのは

チーズホンデュくらいじゃない?

あ、お肉のフォンデュもある。

友達呼んでやるのにはいいよ。


また書き忘れた。

このクッションの柄、風と共に去りぬのスカーレットで

隣のは若くして事故で亡くなった有名な俳優だと思う。

映画のラストっで「ショーン カムバック」とか小さい男の子が叫んでいる映画、

なんて言ったかな?

エデンの東?

俳優の名前出てきた人いる?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/19 こはぎ と もち丸 これはTBS

2020-06-19 11:25:26 | あほ


6/19 こはぎ と もち丸 これはTBS

最初見たのはJchanだった。

写真は撮らず。 

忙しくて、それにNstaでもきっとやると思っていたから。


Nstaでもやった、それがこれ。

でも

Jchanの出し方のほうがよかった。


テーブルの足にしがみついたもち丸の可愛かったこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/19 投稿 6/18 小野寺さん 生島さんで 院で

2020-06-19 09:56:44 | あほ



6/19 投稿 6/18 小野寺さん 生島さんで 院で

生島さんと小野寺さんと出身地が同じか近いのよね。

今朝片耳でメモもなしに聞いていたけど

イージスを急にやめた話をしていた。

河野大臣が説明したときは納得してしまったけど

院が言ったピストルの弾の薬きょう?、カラがどこに落ちるかわからないって

例の出し方はどうかと思うって話だったけど

そうかもしれない。

イージスやめてそのあとの防衛はどうするつもりか

何か考えているんんだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/19投稿 6/18 大統領って桃 昨日のTBSラの売り込み・・アレルギーの

2020-06-19 09:56:44 | あほ

6/19投稿 6/18 大統領って桃 昨日のTBSラの売り込み・・・アレルギーの話も

白桃なんだろうと思う。

もちろんかなり高額。

桃って普通のスーパーの桃でもけっこう高い。

好きなんだけどアレルギーもあるので体調を見ながら。


フランスではほぼ一年中花粉症だった。

同じ系統の植物、野菜果物も反応する。

日本でも同じ。

でも日本では花粉症はほぼない。


桃もアレルギーだったけど、アプリコットも。

アプリコットはフランスのほうが断然おいしい。

アレルギーを気にしながら食べたものだ。


フランスでは果実も野菜も1キロで値段がついている。

1キロ以下でももちろん買えるけど。

1キロなんて買わないけど数個あって、それを何回かに分けて

食べるけど、ジンマシンが出てくると止める。

時に薬を飲んでジンマシンが消えかかる。

また食べる。 チクチク、ジンマシンが生まれてくるのを感じる。

食い意地のはりすぎ。


最近はもうこういう馬鹿なことはやらない。

アレルギーって原因がわかっているときは避けるのがベスト。

今の顔の何か? トレラが関係しているけど

アレルギーでもチェックしている。


マスクのすぐ外側に出た。

毎年今頃になるとやるトレラの攻撃。

それに抵抗して長袖を着ているから

出ている顔をやったって可能性はある。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする