ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

8/30 ホットケーキまがいを作った

2020-08-30 11:48:12 | あほ



8/30 ホットケーキまがいを作った

卵白だけではフックラいかない。

出来上がってからイーストをしまった場所を思い出した。

材料はあるからまた作る。


日本は薄力粉と強力粉があるけど

パリでは小麦粉しかない。


お菓子作りをする友達がシュークリームの皮を作るの難しいって

言っていたけど

パリでは小麦粉でなんでも簡単にできた。


ここで書きたいのが添付のバター。

なんかこれしかなくて、NZだから買った。

でもとても奇妙な香だった。


ホットケーキをテーブルに置いたら

なんか変わった香。

好きじゃない香。


この牛はいったいどんな餌で乳をだしたんだろう?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/30 チョコレートを忘れていた

2020-08-30 11:48:12 | あほ
8/30 チョコレートを忘れていた


朝、床の中で「甘いものが食べたいな、何にもない、チョコレートでもいいのに・・・・


なんて思っていたら、冷蔵庫のふたに入れたチョコレートを思い出した。


私が買った甘いものを忘れるなんて起こりえないのに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/30 パヴァロッチ 太陽のテノール 

2020-08-30 11:47:44 | あほ

8/30 パヴァロッチ 太陽のテノール 

これ映画らしい。

ラジオでCMを聞くけど検索しないとわからない。

具体的なこと何も言わないので。



パヴァロッチって縁のなかった歌手だ。


パリのオペラ座では知っている限り3回演じた。

でも3回ともチケットを買えなかった。

音楽雑誌で読んだのだけど、パヴァロッチが足をかけた踏み台が

つぶれたとか。 舞台の上でだ。


三大テノール、ドミンゴ、パヴァロッチ、カレラス

3日ほど前にカレラスのコンサートのCMを見た。


行きたいけど行けるかわからない。

ドミンゴは数年前にイタリアで見た。

せっかくミラノに行ったのに、スカラ座は工事で閉鎖。

郊外の劇場に行った。

暗くなったとたんに眠気がさしてところどころは見たし

声は聴いたけどほとんど記憶がない。

隣の席の人が起こしてくれたりして・・・・

旅行中の観劇ってよくこういうこういうこと起きる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする