
倉敷美観地区 夕景散歩
11/8、岡山県倉敷美観地区。白壁の屋敷、なまこ壁、柳並木、伝統的な建物ーーーで世界の人...

紅葉の旧閑谷学校
11/8、岡山県備中市にある旧閑谷学校。江戸前期の1670年、岡山城藩主池田光正によって創建...

朝の大和路快速
11/23、今朝は少し早起きし、早朝散歩に出かけました。空は少し雲がかかっていましたが、カ...

朝の浮見堂
11/18、奈良公園鷺池に浮かぶ浮見堂。檜皮葺の屋根で六角形のお堂。この時期、早朝にはカ...

天理市銀杏並木
11/18、天理市親里大路、銀杏並木の黄葉の季節到来。銀杏は天理市の市木とか。市役所の北側...

柳生街道円城寺 紅葉
11/16、奈良市街から少し離れ、柳生の里(剣豪の里)に向かう柳生街道途中に位置する円城寺...

東大寺紅葉
11/12、奈良市東大寺、大仏池辺りを散策。紅葉が進んでいます。 ↓ 銀杏の大木と鹿さん ↓...

奈良高畑町を散策 その2
11/13、高畑町を引き続き散策しました。秋も深まってきています。 ↓ 市内循環バス、破石...

奈良高畑町を散策
11/5、奈良公園から少し離れた高畑町。春日大社の南に位置し閑静な昔ながらの住宅街です。入...

伏見稲荷
11/7、京都の伏見稲荷大社。全国に30,000社あるといわれるお稲荷さん、ここ伏見のお稲荷さ...