![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/95c8c768a6ad4a268d113ca8d698bba5.jpg)
今回の記事は、7/27(土)の夜に伺った、築地の「スナックララバイ」さん。
メンツは、Syちゃん、Yuくん、自分の3名。
インスタグラムがキッカケで時々お邪魔しては楽しい宴を繰り広げてきた、築地の大人の遊び場「スナックララバイ」さん。
なんと、2024年8月初めに築地の店舗を閉めて、学芸大学周辺に移転するという情報を入手。
学芸大学というと、我々が住む下町界隈からは離れてしまうことになる。
完全に行けなくなるということではないが、行きにくくなるということは多少なりともあるだろう。
それより何より築地のアンダーグランドな場所が、何処となく気に入ってた自分としては、ちょっと寂しいのは事実。
というか、ここは築地ララバイが閉まる前に顔を出しておきたい。
そんな話が持ち上がり、Syちゃん、Yuくんを誘ってお邪魔することに相成りました。
築地にほど近い東銀座の「天壇 銀座店」さんで一次会ということになり、焼肉三昧の後で流れました。
「天壇 銀座店」さんの記事は、こちらを参照してください↓
お出汁でいただく焼肉 - 東銀座/焼肉の名門 天壇 銀座店 -
東銀座の「天壇 銀座店」からは徒歩で移動。
都内の道なら、Syちゃんが頼りになるからこころ強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/78/e31a80dca0c3d9e3c16c4baf6e01e90b.jpg)
歩くこと10分ほどでスナックララバイに到着。
この場所でのララバイ訪問がこれで最後になると思うと、何だか少し寂しい気持ちになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/95c8c768a6ad4a268d113ca8d698bba5.jpg)
階段を上って店の扉を開けると、マスター、ママさん、地元の常連客で盛り上がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3e/04e08dc9a59eb0154af73ed589161fe5.jpg)
紫の店内の装飾は、全部取り外して新しい店舗に持っていくようだ。
それだけでも大変な作業なんだろうと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/777f056e888454c1a9e6d2466cc1a4c9.jpg)
何はともあれ、この日もカラオケで盛り上がった。
この店は、基本立って歌うスタイルなので、声が出るような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8b/9be41ac87f4c766df21afc5e9ff5f9cc.jpg)
この日途中から訪れてきた常連さんも、メッチャ歌が上手で、いつしかSyちゃんとシンクロしてたのが凄かった。
この時の店内の様子はインスタグラムでも公開させていただきます!
達ちゃんのインスタグラムはこちらです↓
達ちゃんのインスタ
楽しい時間はあっという間に過ぎて時計の針は、完全に午前0時を回っていました。
この築地でのララバイの宴はこれでお開きとなりました。
でもでも、新天地でもきっとララバイは盛り上がることでしょう!
そして自分もいつの他ひょっこり顔を出して、絶対記事を残したいと思っていますのでヨロシクです!
スナックララバイの移転後の様子はインスタグラムで要チェックだ(^^♪
★スナックララバイのインスタグラムはこちらです↓★
スナック ララハバイ@snack_lullaby_
みなさんお疲れ様でしたー(^^♪
自分が書いた「スナックララバイ」の過去記事はこちらです↓
ララバイワールドへようこそ - 築地/スナックララバイ - (2023/5/6)
<以下は移転前の情報となります>
〒104-0045
東京都中央区築地2丁目8-2 2F
スナックララバイ
営業時間(通常)
火~土 20:30(頃)~
定休日
日曜、月曜、祝日
-
★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
メンツは、Syちゃん、Yuくん、自分の3名。
インスタグラムがキッカケで時々お邪魔しては楽しい宴を繰り広げてきた、築地の大人の遊び場「スナックララバイ」さん。
なんと、2024年8月初めに築地の店舗を閉めて、学芸大学周辺に移転するという情報を入手。
学芸大学というと、我々が住む下町界隈からは離れてしまうことになる。
完全に行けなくなるということではないが、行きにくくなるということは多少なりともあるだろう。
それより何より築地のアンダーグランドな場所が、何処となく気に入ってた自分としては、ちょっと寂しいのは事実。
というか、ここは築地ララバイが閉まる前に顔を出しておきたい。
そんな話が持ち上がり、Syちゃん、Yuくんを誘ってお邪魔することに相成りました。
築地にほど近い東銀座の「天壇 銀座店」さんで一次会ということになり、焼肉三昧の後で流れました。
「天壇 銀座店」さんの記事は、こちらを参照してください↓
お出汁でいただく焼肉 - 東銀座/焼肉の名門 天壇 銀座店 -
東銀座の「天壇 銀座店」からは徒歩で移動。
都内の道なら、Syちゃんが頼りになるからこころ強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/78/e31a80dca0c3d9e3c16c4baf6e01e90b.jpg)
歩くこと10分ほどでスナックララバイに到着。
この場所でのララバイ訪問がこれで最後になると思うと、何だか少し寂しい気持ちになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/95c8c768a6ad4a268d113ca8d698bba5.jpg)
階段を上って店の扉を開けると、マスター、ママさん、地元の常連客で盛り上がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3e/04e08dc9a59eb0154af73ed589161fe5.jpg)
紫の店内の装飾は、全部取り外して新しい店舗に持っていくようだ。
それだけでも大変な作業なんだろうと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/777f056e888454c1a9e6d2466cc1a4c9.jpg)
何はともあれ、この日もカラオケで盛り上がった。
この店は、基本立って歌うスタイルなので、声が出るような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8b/9be41ac87f4c766df21afc5e9ff5f9cc.jpg)
この日途中から訪れてきた常連さんも、メッチャ歌が上手で、いつしかSyちゃんとシンクロしてたのが凄かった。
この時の店内の様子はインスタグラムでも公開させていただきます!
達ちゃんのインスタグラムはこちらです↓
達ちゃんのインスタ
楽しい時間はあっという間に過ぎて時計の針は、完全に午前0時を回っていました。
この築地でのララバイの宴はこれでお開きとなりました。
でもでも、新天地でもきっとララバイは盛り上がることでしょう!
そして自分もいつの他ひょっこり顔を出して、絶対記事を残したいと思っていますのでヨロシクです!
スナックララバイの移転後の様子はインスタグラムで要チェックだ(^^♪
★スナックララバイのインスタグラムはこちらです↓★
スナック ララハバイ@snack_lullaby_
みなさんお疲れ様でしたー(^^♪
自分が書いた「スナックララバイ」の過去記事はこちらです↓
ララバイワールドへようこそ - 築地/スナックララバイ - (2023/5/6)
<以下は移転前の情報となります>
〒104-0045
東京都中央区築地2丁目8-2 2F
スナックララバイ
営業時間(通常)
火~土 20:30(頃)~
定休日
日曜、月曜、祝日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)