
毎年の事ですが、今年も来ましたね。
確定申告のシーズンが。
僕がフリーランスになって早や5年目に突入
なんですが、やっぱりこの時期はバタバタし
ます。
ただでさえ仕事忙しいのに...

管轄の税務署は、葛飾税務署です。
住宅街のど真ん中にあります。

最寄り駅は京成線の青砥駅。
駅から徒歩で10程度でしょうか。

毎年の事ですが、本当に込み合います。
この写真の車、停車じゃないですよ。
渋滞です。
場所が駅から遠い事があってか、結構車で来る人が多いですね。
僕は青色申告なので、伝票付けが義務付けられています。
でも、一人ものなので、複雑な経費も少なく、弥生会計という会計
ソフトを使ってますが、そんなに難しくは無いです。
専従者給与も福利厚生も無いし、貰ってる収入から考えると、ある
意味、高額納税者???かも。。
弥生会計クンは、振り替え伝票さえマメに付けてれば、現金出納長
や決算書、青色申告書まで出してくれます。
でも、バタバタしますね。
いつも、行くのが最後の方だし。

仕事は休みを頂きましたが、普段出来ない事が溜まり過ぎていて、
何だかんだであっという間に一日が過ぎ去ってしまいました。

帰りがけに、青砥駅のすぐそばを流れている中川に行って写真を撮
りました。
ブログやってなかったら、まず立ち寄りませんでしたね。(笑)

でも、中川沿いは、河川敷が狭いためか、河川敷に降りられない様
です。
ちょっとがっかりですよね。
毎年思うことですが、高い税金納めてるんだから、有効に使って欲
しいと思います。
確定申告のシーズンが。
僕がフリーランスになって早や5年目に突入
なんですが、やっぱりこの時期はバタバタし
ます。
ただでさえ仕事忙しいのに...

管轄の税務署は、葛飾税務署です。
住宅街のど真ん中にあります。

最寄り駅は京成線の青砥駅。
駅から徒歩で10程度でしょうか。

毎年の事ですが、本当に込み合います。
この写真の車、停車じゃないですよ。
渋滞です。
場所が駅から遠い事があってか、結構車で来る人が多いですね。
僕は青色申告なので、伝票付けが義務付けられています。
でも、一人ものなので、複雑な経費も少なく、弥生会計という会計
ソフトを使ってますが、そんなに難しくは無いです。
専従者給与も福利厚生も無いし、貰ってる収入から考えると、ある
意味、高額納税者???かも。。
弥生会計クンは、振り替え伝票さえマメに付けてれば、現金出納長
や決算書、青色申告書まで出してくれます。
でも、バタバタしますね。
いつも、行くのが最後の方だし。

仕事は休みを頂きましたが、普段出来ない事が溜まり過ぎていて、
何だかんだであっという間に一日が過ぎ去ってしまいました。

帰りがけに、青砥駅のすぐそばを流れている中川に行って写真を撮
りました。
ブログやってなかったら、まず立ち寄りませんでしたね。(笑)

でも、中川沿いは、河川敷が狭いためか、河川敷に降りられない様
です。
ちょっとがっかりですよね。
毎年思うことですが、高い税金納めてるんだから、有効に使って欲
しいと思います。

ただ、やっぱり伝票付けと、申告時のチェックとかが大変ですね。
でも、いろいろと勉強になりますよ。