![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/4ad007605095119bdf0cbd24fbe0fc64.jpg)
2/25(水)。
この日、職場を出たのは20時過ぎ。
これまでの過去の現場に比べると、比較的早い時間に帰れる様になった。
ただ、抗がん剤があるので、21時を過ぎると23時までの2時間は食事ができないという制限がある。
これが結構辛い。
もう21時まで、そんなに時間もない。
こんな時に向かうのは、新橋のおにやんま。
立ち食いだけど、美味しい饂飩を食べることができるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ac/93f4ccb7c3b9607bacb4c21fee04fd24.jpg)
今日はどれに、し・よ・う・か・な。
ムム!
ヒデコデラックス?とは?これ如何に?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/bd60ff658c6ad1efc5961bb93eb58599.jpg)
って事で、この日はヒデコデラックスに決めました。
お値段は650円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3d/7522432e68261ebd1a8d3fba84da2f1e.jpg)
ムム?
肉うどんじゃないの?
ちなみに、きざみ葱はセルフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/69b9c75eda0b13754a56281e45386376.jpg)
ただの肉うどんでは無く、刻んだ油揚げも入ってる。
肉+きつねうどんて感じか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/c621b2b8909be143f6445357ab488e72.jpg)
あとヒデコデラックスには、天ぷらもついてくる。
海老天1本、野菜天一つ、鶏天一つだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d7/7191e300b19f93ab3bf8e526012132ed.jpg)
半熟玉子天は、別で食券購入しました。
お値段は、90円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/596e752562aed6774722e68216baf28d.jpg)
あとは、おにぎり。
お値段80円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/5eb66f5e7902b496bfb259c3a8c0063b.jpg)
「おにやんま」のうどんは実に旨い。
味付けは関西風だが、出汁がいいのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/f42f9f12c7d136a9c064aad03f6f9bdd.jpg)
もちろん主役は、麺ですね。
この太くて丁度良い食感が堪らない。
病みつきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cf/3e886e843076ec65a2d28faee27b6e77.jpg)
....にしてもヒデコデラックスのヒデコって一体?
謎は残りますが、今日もご馳走様でした♪
お店の情報はこちら↓
おにやんま 新橋店 - 内幸町/うどん [食べログ]
お店のブログ...たくさん書かれてますね↓
おにやんま新橋店 - B級グルメランチ紀行
もみーのうどんレポ - おにやんま 新橋店(新橋)
このお店の過去記事はこちらです↓
新橋おにやんま - うどん旨し☆
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
〒105-0004
東京都港区新橋3-16-23
おにやんま 新橋店
営業時間
[月~金]7:00~23:00/[土日祝]7:00~15:00
定休日
年中無休 たまに臨時休業あり
非公開
この日、職場を出たのは20時過ぎ。
これまでの過去の現場に比べると、比較的早い時間に帰れる様になった。
ただ、抗がん剤があるので、21時を過ぎると23時までの2時間は食事ができないという制限がある。
これが結構辛い。
もう21時まで、そんなに時間もない。
こんな時に向かうのは、新橋のおにやんま。
立ち食いだけど、美味しい饂飩を食べることができるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ac/93f4ccb7c3b9607bacb4c21fee04fd24.jpg)
今日はどれに、し・よ・う・か・な。
ムム!
ヒデコデラックス?とは?これ如何に?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/bd60ff658c6ad1efc5961bb93eb58599.jpg)
って事で、この日はヒデコデラックスに決めました。
お値段は650円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3d/7522432e68261ebd1a8d3fba84da2f1e.jpg)
ムム?
肉うどんじゃないの?
ちなみに、きざみ葱はセルフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/69b9c75eda0b13754a56281e45386376.jpg)
ただの肉うどんでは無く、刻んだ油揚げも入ってる。
肉+きつねうどんて感じか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/c621b2b8909be143f6445357ab488e72.jpg)
あとヒデコデラックスには、天ぷらもついてくる。
海老天1本、野菜天一つ、鶏天一つだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d7/7191e300b19f93ab3bf8e526012132ed.jpg)
半熟玉子天は、別で食券購入しました。
お値段は、90円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/596e752562aed6774722e68216baf28d.jpg)
あとは、おにぎり。
お値段80円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/5eb66f5e7902b496bfb259c3a8c0063b.jpg)
「おにやんま」のうどんは実に旨い。
味付けは関西風だが、出汁がいいのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/f42f9f12c7d136a9c064aad03f6f9bdd.jpg)
もちろん主役は、麺ですね。
この太くて丁度良い食感が堪らない。
病みつきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cf/3e886e843076ec65a2d28faee27b6e77.jpg)
....にしてもヒデコデラックスのヒデコって一体?
謎は残りますが、今日もご馳走様でした♪
お店の情報はこちら↓
おにやんま 新橋店 - 内幸町/うどん [食べログ]
お店のブログ...たくさん書かれてますね↓
おにやんま新橋店 - B級グルメランチ紀行
もみーのうどんレポ - おにやんま 新橋店(新橋)
このお店の過去記事はこちらです↓
新橋おにやんま - うどん旨し☆
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2027_1.gif)
〒105-0004
東京都港区新橋3-16-23
おにやんま 新橋店
営業時間
[月~金]7:00~23:00/[土日祝]7:00~15:00
定休日
年中無休 たまに臨時休業あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
お肉が入っているうどんなのに、天ぷらまでセットとは。
あとはヒデコの謎をぜひとも解明してほしいです。(笑
この店はちょっと侮れないです。
立ち食いなので、なかなか女子には入りにくいのかもしれませんが....
ヒデコ....誰なんだろう....
ちょっと調べてみよう