![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/92d84535a137b62747a28ead598040f0.jpg)
7/13(木)。
記事は、
真夏の岩牡蠣 - 南千住/山海 -
に続きます。
平日の木曜日の休暇。
夕方から、Sちゃんと始まった南千住飲み。
2軒行ったが、まだ終わらない。(笑)
最後は、もう常連になりつつある奥浅草のイタリアン、「ら猿手(LaSalute)」へ移動という運びと相成りました。
2軒目「山海」の店がある橋場から、猿手(LaSalute)までは歩いて移動する事にしました。
まっ、ちょっと食べ過ぎた感も否めませんし、少し運動という意味も込めて。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/fd6e1b6e3ad87e60a2d9c4211ff1cba3.jpg)
歩いてる途中、ちょっと気になった店。
備忘録的に写真を撮ったので、忘れなければいつかチャレンジしたい。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1e/c98ff2e1dc97b297c66c809d52551300.jpg)
ゆっくり歩いて、約15分ほどで、猿手(LaSalute)に到着。
暖簾を潜ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fc/8ceca95c10442693bae470e4e91b0951.jpg)
この日は、初めてカウンターに座ってみることにしました。
焼酎のボトルもズラ~リ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0c/c1b7308936fe95dfc1466d3c0164523b.jpg)
だが、もちろんワインを初めとした洋酒も取り揃えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/87/ee1d2a359fb431da3661833fb86b24ca.jpg)
もう散々食べてきたが、アテはやっぱり欲しい。
なので、ハムとサラミの盛り合わせをオーダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/9dba32082e3570f3ee0f566082dd1d82.jpg)
よく見ると、皿の奥にペースト状のやつが盛られてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7d/e923fa4bb01cc52e277ab560e813c030.jpg)
ンドゥイヤという難しい名前の品らしい。
イタリアのカラブリア州の名産だと、マスターが語ってくれました。
豚のペーストと唐辛子のソーセージで、これが辛旨い。
これで、また酒が進んでしまう。(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/f963033657a0e8d6e95a69adbbcd969f.jpg)
そして、やっぱり最後に頼むんですよね。
パスタは別腹ですので。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/8cbe46c9a32aee636e70459303258910.jpg)
明太チーノ。
大葉トッピングバージョン。
Sちゃんが、大葉のパスタ大葉のパスタと騒いだので、マスターの粋なはからい。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/2b487f33a5cf1d05e8d5e962b1cf41d1.jpg)
いやー、何だか今年一番飲んだ~って日になっちゃったかも。(笑)
こうして、LaSaluteの夜は更けてゆくのでした。(笑)
お店の情報はこちら↓
伊酒屋 ら猿手 | Facebook
伊酒屋 ら猿手(ラサルーテ)[食べログ]
このお店の過去記事はこちらです↓
伝説のイタリアン - 浅草/ら猿手(ラ・サルーテ) - (2016/12/24)
たっぷり大葉の下に - 浅草/ら猿手 - (2017/2/12)
ハマる子羊 - 浅草/ら猿手(LaSalute) - (2017/3/5)
鯖サンドの美味しい意外性 - 浅草/ら猿手(LaSalute) - (2017/4/9)
空豆と桜海老 - 浅草/ら猿手(LaSalute) - (2017/4/30)
美味しいカルボはローマ風 - 浅草/ら猿手(LaSalute) - (2017/5/6)
ニンニクとチーズの相性 - 浅草/ら猿手(LaSalute) - (2017/6/18)
奥浅草にイタリアの風、その名は猿手 (纏め記事)
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
イタリアン(レストラン) ブログランキングへ
スペイン料理(レストラン) ブログランキングへ
〒111-0032
東京都台東区浅草5-61-2
ら猿手(ラ・サルーテ)
営業時間
19:00~3:00
定休日
火曜日
03-3871-9227
記事は、
真夏の岩牡蠣 - 南千住/山海 -
に続きます。
平日の木曜日の休暇。
夕方から、Sちゃんと始まった南千住飲み。
2軒行ったが、まだ終わらない。(笑)
最後は、もう常連になりつつある奥浅草のイタリアン、「ら猿手(LaSalute)」へ移動という運びと相成りました。
2軒目「山海」の店がある橋場から、猿手(LaSalute)までは歩いて移動する事にしました。
まっ、ちょっと食べ過ぎた感も否めませんし、少し運動という意味も込めて。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/fd6e1b6e3ad87e60a2d9c4211ff1cba3.jpg)
歩いてる途中、ちょっと気になった店。
備忘録的に写真を撮ったので、忘れなければいつかチャレンジしたい。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1e/c98ff2e1dc97b297c66c809d52551300.jpg)
ゆっくり歩いて、約15分ほどで、猿手(LaSalute)に到着。
暖簾を潜ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fc/8ceca95c10442693bae470e4e91b0951.jpg)
この日は、初めてカウンターに座ってみることにしました。
焼酎のボトルもズラ~リ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0c/c1b7308936fe95dfc1466d3c0164523b.jpg)
だが、もちろんワインを初めとした洋酒も取り揃えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/87/ee1d2a359fb431da3661833fb86b24ca.jpg)
もう散々食べてきたが、アテはやっぱり欲しい。
なので、ハムとサラミの盛り合わせをオーダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/9dba32082e3570f3ee0f566082dd1d82.jpg)
よく見ると、皿の奥にペースト状のやつが盛られてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7d/e923fa4bb01cc52e277ab560e813c030.jpg)
ンドゥイヤという難しい名前の品らしい。
イタリアのカラブリア州の名産だと、マスターが語ってくれました。
豚のペーストと唐辛子のソーセージで、これが辛旨い。
これで、また酒が進んでしまう。(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/f963033657a0e8d6e95a69adbbcd969f.jpg)
そして、やっぱり最後に頼むんですよね。
パスタは別腹ですので。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/8cbe46c9a32aee636e70459303258910.jpg)
明太チーノ。
大葉トッピングバージョン。
Sちゃんが、大葉のパスタ大葉のパスタと騒いだので、マスターの粋なはからい。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/2b487f33a5cf1d05e8d5e962b1cf41d1.jpg)
いやー、何だか今年一番飲んだ~って日になっちゃったかも。(笑)
こうして、LaSaluteの夜は更けてゆくのでした。(笑)
お店の情報はこちら↓
伊酒屋 ら猿手 | Facebook
伊酒屋 ら猿手(ラサルーテ)[食べログ]
このお店の過去記事はこちらです↓
伝説のイタリアン - 浅草/ら猿手(ラ・サルーテ) - (2016/12/24)
たっぷり大葉の下に - 浅草/ら猿手 - (2017/2/12)
ハマる子羊 - 浅草/ら猿手(LaSalute) - (2017/3/5)
鯖サンドの美味しい意外性 - 浅草/ら猿手(LaSalute) - (2017/4/9)
空豆と桜海老 - 浅草/ら猿手(LaSalute) - (2017/4/30)
美味しいカルボはローマ風 - 浅草/ら猿手(LaSalute) - (2017/5/6)
ニンニクとチーズの相性 - 浅草/ら猿手(LaSalute) - (2017/6/18)
奥浅草にイタリアの風、その名は猿手 (纏め記事)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2027_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2412_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2413_1.gif)
〒111-0032
東京都台東区浅草5-61-2
ら猿手(ラ・サルーテ)
営業時間
19:00~3:00
定休日
火曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
あいかわらず美味しそうですね~
大葉リクエストにも答えてくれる柔軟さ
そういう関係性が築けているのも良いですね~
過去記事一覧を見てビックリ!
今年だけで、たくさん通っているのですね~
でも、マスターのイタリアンの腕前は確かだし、この店で知った食材や料理は数多いのも確かです。
果ては、調理法まで語ってくれたときもありました。(笑)
美味しいから通ってる.が一番の理由な事は確かです。
いい店です♪