![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/33/f08515520ea7e034630ba7cdb15f7593.jpg)
今回の記事は、1/20(土)の夜に伺った、西浅草5丁目の「SPICE SPACE UGAYA(スパイス スペース ウガヤ)」さん。
前日は飲み会で、この日は昼くらいまでは二日酔いでダラダラしていた土曜日。
スナックこうづきのSuちゃんからLINEが入る。
浅草5丁目のカレー屋で飯を食おうって要件だ。
SuちゃんがLINEに書いてきた店名はウガヤ。
OKで返信するも、カレー屋?ウガヤ?酒飲めるの?
カレーは好きだけど、酒が飲めるのかどうか、摘みはあるのかどうかなどが、若干不安になりネットでググってみる。
ネットで出てくる情報は、カレーの口コミとカレーのメニューだけ。
これだけ見ると、ホントにカレー屋さんで、「あまりお酒とか飲めないのではないか」と感じていました。
不安な要素が頭に残ったまま、浅草3丁目の行きつけのRAFTで軽く飲み始める。
RAFT常連のMティーや、TM君にUGAYAの話をすると、二人ともよく知っていて夜はエスニック料理を置いてて酒はもちろん飲めるって情報を入手。
ちょっと一安心。
待ち合わせ時間の19時よい前にRAFTからUGAYAまでタクシーで移動。
店は浅草警察署のちょっと北寄りの路地沿いにある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9e/4e1bc266c5f2cc00ede095dc97efedcb.jpg)
ナビの住所でたどり着いたのは、ここ。
小さな店構えだけど、どことなくお洒落な感じが漂っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/078b3391662692569d212058a552ce73.jpg)
店内を除くとSuちゃんが一人カウンターに座ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/d1f7410e834737195a150093ceaa753a.jpg)
自分も店内に入り、カウンター席のSuちゃんの隣に着席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/0a0b859494006b87e498498d797af565.jpg)
カウンターの上にはボードが設置されていて、お勧めのフードメニューが所狭しと書かれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/59/7ead71f1d25036af5625b14e91ed6143.jpg)
なるほど、こりゃエスニック酒場だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/c927dcf997b2d7227e8589b128ca8049.jpg)
店の奥にはテーブル席もあって、そのスペースには提灯や熊手が飾られている辺りはいかにも浅草って感じを醸し出してるように思えました。
マスターはどうやらスナックこうづきにも顔を出しているようで、実を言うと何週間か前に自分とも面識がありました。
お友達数名といらしていて、皆がノリがいいカラオケで大盛り上がりだった記憶が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/ee9fa01c94f32a80a267a6b526e78360.jpg)
さて、酒場ということでは、飲みましょう飲みましょう(^^♪
嬉しいことに、この店にも置いてましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fe/d33673e5aa6f7fa8fca5bacb0c73f463.jpg)
サッポロラガー赤星。
この酒があるだけでテンションあがります(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/0c014073af7c9e4e323331617ee4fc60.jpg)
それでは、頂いた料理を紹介させていただきましょう。
まずはSuちゃんが既に発注していた料理。
見るからにポテサラに見えますが、ポテサラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c7/6835fa8a02249219d4ea64f0a3b8860a.jpg)
でもただのポテサラじゃあない。
生胡椒のポテサラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/97/676ef3c2f2f68465f0c9eb41cd137d31.jpg)
生胡椒を使っている辺りは、流石にエスニック酒場だけのことはありますが、ポテサラそのものがメッチャ美味しい。
生胡椒が乗っているだけなのか、それともポテサラの中にも混ざっているのかは分かりませんが、こういうポテサラならいくらでも食べれそうな気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6a/a6f45db56e9c77df9f09dfdf39e60ab0.jpg)
春菊のアチャール。
サイズ感がいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/02/ff633af3b28723f893b8921195103266.jpg)
アチャールというのは、インドの漬物のことなんだそうです。
酸味と辛さがピンポイントにマッチした、いい酒のアテですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/5ffdc6fc47a241bace1cf1e95906c169.jpg)
ちなみにお勧めメニューには、大根のアチャールってのも書いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/573c88364148c8f6046d9db747d2537e.jpg)
マスターが小さな器を差し出してくれました。
「これ何ですか?」と尋ねると、ウェルカムスープって答えが返ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ce/1631acd5ce41d3ad57344a1915e61647.jpg)
お通しかな?と自分は解釈しました。
またはサービスか?
まぁこれから何度か足を運んで確かめてみますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/41/3e10326b25f29ecfc3ba2dc2ef10fc20.jpg)
このウェルカムスープですが、トマトやオニオン、それに魚介、肉などたくさんの具材が使われているんじゃなかろうかと、自分なりに解釈しました。
よーく煮込まれていて、美味しい味が凝縮されてます。
本当に美味しいスープだなと、のっけから感動ものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/2c3e8d1e925fae7bc3ececc270ead08c.jpg)
Suちゃんがお勧めメニューから選んだ、やげん軟骨スパイス揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ef/41c56bc567d6b0c7a23ffaa703faae75.jpg)
やげんって確かどこかしら硬い部分が残ってるもんですが、このやげんは違う。
全てが柔らかいヤゲンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b6/54397d2b525184ff78d08088fabf6448.jpg)
また味付けが絶妙で美味しい唐揚げ。
いやー美味しかったなぁ(*^^)v
おそるべし観音裏のエスニック酒場!って思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/1e34f3844492cbcddd591089eadbf672.jpg)
そして次もSuちゃんがお勧めメニューから選んだ、エリンギのスパイス焼き。
Suちゃんが「エリンギはボケ防止にいい」と、耳にタコができるくらいに言ってたのがウケた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/b5fbd04c8cafec11087fbd0b14d83792.jpg)
大きめにカットされたエリンギは、旨いスパイスと絡み合って美味しさが増し増し。
食感もよく美味しいエリンギ。
こうやって食べたことがないので、何か新鮮な感じもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e2/d30d7d1fb9687390c652cd7e4c12524f.jpg)
何はともあれ酒が進む。
ビールに続いては、ハイボール頂きました。
お店が混んできたので、メガジョッキで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/585db3eb7cc447fcf26fb6c8667e0ef7.jpg)
ちなみにバックに写っている赤星は、最初に飲んだヤツの空瓶で、何の関係もございません(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/88/260a09c1cae99d03e9d8de110d28edbd.jpg)
メインのカレーも頼んでたんですが、こうづきにお客さんが押し寄せたのをSuちゃんがインスタライブで観たので、テイクアウトにしてもらってこうづきで頂く流れになっちまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/191d9522d808a0a3eed95656a7e12e67.jpg)
カレーのテイクアウトはこんな感じです。
これは和出汁のチキンカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6e/fa888be97d2cd008f6c2bae608c4ee14.jpg)
そして黒毛和牛すじカレー。
何処か和にこだわっている部分もあるようで、そこが観音裏エスニック酒場のオリジナリティと書いておきましょう。
肝心なお味の方ですが、皆でシェアする流れになり、自分はあまい食べていない記憶が...
次回はゆっくり伺って、きとんとカレーを頂いてレポを書かせて頂こうと思っています。
いやマジで...
お店(浅草/SPICE SPACE UGAYA)の情報はこちら↓
SPICE SPACE UGAYA - 浅草駅(つくばEXP) カレー (食べログ)
お店(浅草/SPICE SPACE UGAYA)のインスタグラムはこちら↓
SPICE SPACE UGAYA (@asakusaspicecurry)
〒111-0032
東京都台東区浅草5-23-7
SPICE SPACE UGAYA(スパイス スペース ウガヤ)
営業時間
[水~土]
11:30~14:30
19:00~23:30(L.O.23:00)
[火]
11:30~14:30
定休日
日曜日・月曜日
03-5849-4736
★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
前日は飲み会で、この日は昼くらいまでは二日酔いでダラダラしていた土曜日。
スナックこうづきのSuちゃんからLINEが入る。
浅草5丁目のカレー屋で飯を食おうって要件だ。
SuちゃんがLINEに書いてきた店名はウガヤ。
OKで返信するも、カレー屋?ウガヤ?酒飲めるの?
カレーは好きだけど、酒が飲めるのかどうか、摘みはあるのかどうかなどが、若干不安になりネットでググってみる。
ネットで出てくる情報は、カレーの口コミとカレーのメニューだけ。
これだけ見ると、ホントにカレー屋さんで、「あまりお酒とか飲めないのではないか」と感じていました。
不安な要素が頭に残ったまま、浅草3丁目の行きつけのRAFTで軽く飲み始める。
RAFT常連のMティーや、TM君にUGAYAの話をすると、二人ともよく知っていて夜はエスニック料理を置いてて酒はもちろん飲めるって情報を入手。
ちょっと一安心。
待ち合わせ時間の19時よい前にRAFTからUGAYAまでタクシーで移動。
店は浅草警察署のちょっと北寄りの路地沿いにある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9e/4e1bc266c5f2cc00ede095dc97efedcb.jpg)
ナビの住所でたどり着いたのは、ここ。
小さな店構えだけど、どことなくお洒落な感じが漂っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/078b3391662692569d212058a552ce73.jpg)
店内を除くとSuちゃんが一人カウンターに座ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/d1f7410e834737195a150093ceaa753a.jpg)
自分も店内に入り、カウンター席のSuちゃんの隣に着席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/0a0b859494006b87e498498d797af565.jpg)
カウンターの上にはボードが設置されていて、お勧めのフードメニューが所狭しと書かれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/59/7ead71f1d25036af5625b14e91ed6143.jpg)
なるほど、こりゃエスニック酒場だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/c927dcf997b2d7227e8589b128ca8049.jpg)
店の奥にはテーブル席もあって、そのスペースには提灯や熊手が飾られている辺りはいかにも浅草って感じを醸し出してるように思えました。
マスターはどうやらスナックこうづきにも顔を出しているようで、実を言うと何週間か前に自分とも面識がありました。
お友達数名といらしていて、皆がノリがいいカラオケで大盛り上がりだった記憶が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/ee9fa01c94f32a80a267a6b526e78360.jpg)
さて、酒場ということでは、飲みましょう飲みましょう(^^♪
嬉しいことに、この店にも置いてましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fe/d33673e5aa6f7fa8fca5bacb0c73f463.jpg)
サッポロラガー赤星。
この酒があるだけでテンションあがります(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/0c014073af7c9e4e323331617ee4fc60.jpg)
それでは、頂いた料理を紹介させていただきましょう。
まずはSuちゃんが既に発注していた料理。
見るからにポテサラに見えますが、ポテサラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c7/6835fa8a02249219d4ea64f0a3b8860a.jpg)
でもただのポテサラじゃあない。
生胡椒のポテサラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/97/676ef3c2f2f68465f0c9eb41cd137d31.jpg)
生胡椒を使っている辺りは、流石にエスニック酒場だけのことはありますが、ポテサラそのものがメッチャ美味しい。
生胡椒が乗っているだけなのか、それともポテサラの中にも混ざっているのかは分かりませんが、こういうポテサラならいくらでも食べれそうな気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6a/a6f45db56e9c77df9f09dfdf39e60ab0.jpg)
春菊のアチャール。
サイズ感がいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/02/ff633af3b28723f893b8921195103266.jpg)
アチャールというのは、インドの漬物のことなんだそうです。
酸味と辛さがピンポイントにマッチした、いい酒のアテですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/5ffdc6fc47a241bace1cf1e95906c169.jpg)
ちなみにお勧めメニューには、大根のアチャールってのも書いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/573c88364148c8f6046d9db747d2537e.jpg)
マスターが小さな器を差し出してくれました。
「これ何ですか?」と尋ねると、ウェルカムスープって答えが返ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ce/1631acd5ce41d3ad57344a1915e61647.jpg)
お通しかな?と自分は解釈しました。
またはサービスか?
まぁこれから何度か足を運んで確かめてみますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/41/3e10326b25f29ecfc3ba2dc2ef10fc20.jpg)
このウェルカムスープですが、トマトやオニオン、それに魚介、肉などたくさんの具材が使われているんじゃなかろうかと、自分なりに解釈しました。
よーく煮込まれていて、美味しい味が凝縮されてます。
本当に美味しいスープだなと、のっけから感動ものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/2c3e8d1e925fae7bc3ececc270ead08c.jpg)
Suちゃんがお勧めメニューから選んだ、やげん軟骨スパイス揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ef/41c56bc567d6b0c7a23ffaa703faae75.jpg)
やげんって確かどこかしら硬い部分が残ってるもんですが、このやげんは違う。
全てが柔らかいヤゲンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b6/54397d2b525184ff78d08088fabf6448.jpg)
また味付けが絶妙で美味しい唐揚げ。
いやー美味しかったなぁ(*^^)v
おそるべし観音裏のエスニック酒場!って思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/1e34f3844492cbcddd591089eadbf672.jpg)
そして次もSuちゃんがお勧めメニューから選んだ、エリンギのスパイス焼き。
Suちゃんが「エリンギはボケ防止にいい」と、耳にタコができるくらいに言ってたのがウケた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/b5fbd04c8cafec11087fbd0b14d83792.jpg)
大きめにカットされたエリンギは、旨いスパイスと絡み合って美味しさが増し増し。
食感もよく美味しいエリンギ。
こうやって食べたことがないので、何か新鮮な感じもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e2/d30d7d1fb9687390c652cd7e4c12524f.jpg)
何はともあれ酒が進む。
ビールに続いては、ハイボール頂きました。
お店が混んできたので、メガジョッキで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/585db3eb7cc447fcf26fb6c8667e0ef7.jpg)
ちなみにバックに写っている赤星は、最初に飲んだヤツの空瓶で、何の関係もございません(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/88/260a09c1cae99d03e9d8de110d28edbd.jpg)
メインのカレーも頼んでたんですが、こうづきにお客さんが押し寄せたのをSuちゃんがインスタライブで観たので、テイクアウトにしてもらってこうづきで頂く流れになっちまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/191d9522d808a0a3eed95656a7e12e67.jpg)
カレーのテイクアウトはこんな感じです。
これは和出汁のチキンカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6e/fa888be97d2cd008f6c2bae608c4ee14.jpg)
そして黒毛和牛すじカレー。
何処か和にこだわっている部分もあるようで、そこが観音裏エスニック酒場のオリジナリティと書いておきましょう。
肝心なお味の方ですが、皆でシェアする流れになり、自分はあまい食べていない記憶が...
次回はゆっくり伺って、きとんとカレーを頂いてレポを書かせて頂こうと思っています。
いやマジで...
お店(浅草/SPICE SPACE UGAYA)の情報はこちら↓
SPICE SPACE UGAYA - 浅草駅(つくばEXP) カレー (食べログ)
お店(浅草/SPICE SPACE UGAYA)のインスタグラムはこちら↓
SPICE SPACE UGAYA (@asakusaspicecurry)
〒111-0032
東京都台東区浅草5-23-7
SPICE SPACE UGAYA(スパイス スペース ウガヤ)
営業時間
[水~土]
11:30~14:30
19:00~23:30(L.O.23:00)
[火]
11:30~14:30
定休日
日曜日・月曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)