
5/2(水)。
記事は、
タラの芽とコシアブラ - 福島市/ふれあい華 -
に続きます。
GW5日目。
前々日から実家に帰省。
結局のところ、2番連続で父親と飲みに出かけましたが、この日も自分は二日酔いも少なく普通に朝起床。
父親も外へ飲みに出かられる程元気なのは良いが、やはりいい加減年齢もいっているので不安な気持ちも無いと言ったら嘘になる。

実家滞在は、この日が最後。
朝食を摂り、午前中のうちに実家近くの花見山公園やら、弁天山、そして阿武隈川へ写真を撮りに散策。
写真は、弁天山公園からの景色。
この日は、午前中から雲が多めでした。

昼過ぎに併せて実家に戻り、この日の昼食も近所の「あさひや食堂」という事にした。

この日もお座敷席に上がらせて頂きました。
父親が大将と顔見知りということもあり、そこは優先されている様である。

例によって、昼からビール。

この日も、お通しを出していただいた。
美味しい煮物でした。

ビールはあっという間になくなり、父親は日本酒を飲んでいました。

自分は、ウーロンハイ。

で、この日のオーダー。
まずは父親のチョイス。

けんちん饂飩。
お値段は750円。

ちなみに蕎麦も置いてます。

そういや、自分達が子供の頃は、この店の肉饂飩が好きだったっけ。
その頃は、出前が多かったな。

けんちんも具沢山。

そして自分がこの日にオーダーしたのは、コレでした。

子供の頃に頂いた記憶は無かったが、こんなメニューも置いてるのかと、改めて気づいたので即決めました。

自分のチョイスは、かつライス。
お値段は900円。

ボリューミーです。

そういや大将が、「ボリュームあっつぉ」と警告してました。

厚みもあるし、揚げ方もいいし。
一流のとんかつ専門店に比べちゃぁ、あれですけど、この手の店としてのクオリティとしては十分なレベルでしょう。
値段を考えても900円は、お安い。

付け合せには、サラダ、マカロニ、ハムまでついてる。
洋食屋さんの様だ。

味噌汁が付くのは、食堂メニューの証。
少々食べ過ぎた感もあるが、中々美味しく頂けました。
昼間から酔った感も否めない。

さて。
この日の夕方、実家を後にしたが、帰りがてらの旅行へと続くわけです。

実現するが分からないが、父親が一度東京へ遊びに来たいと言っている。
お隣の叔母さんや、おじさんとかにも声をかけてきた。
実現したら、浅草を中心に案内したいと思っている。
写真は、阿武隈川に掛かる松齢橋(しょうれいばし)。

在来線で向かった先は、新白河。
GW中の帰省+ミニ旅行の記事は、まだまだ続きます。
お店の情報はこちら↓
あさひや食堂 - 福島/定食・食堂 [食べログ]
あさひや食堂 | ラーメンデータベース
このお店の過去記事はこちらです↓
噂の黄金スープ - 福島市/あさひや食堂(初) - (2018/5/1)
観光情報はこちら↓
弁天山公園 - 福島市
この記事の関連記事はこちらです↓
蕎麦屋のソースかつ丼 - 二本松市/やなぎや(初) - (2018/4/30)
ハマるササギ - 福島市/スナックすばる - (2018/4/30)
噂の黄金スープ - 福島市/あさひや食堂(初) - (2018/5/1)
タラの芽とコシアブラ - 福島市/ふれあい華 - (2018/5/1)
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
イタリアン(レストラン) ブログランキングへ
スペイン料理(レストラン) ブログランキングへ
〒960-8141
福島県福島市渡利中江町17-1
あさひや食堂
営業時間
11:00~19:00
定休日
月曜日
024-522-9477
記事は、
タラの芽とコシアブラ - 福島市/ふれあい華 -
に続きます。
GW5日目。
前々日から実家に帰省。
結局のところ、2番連続で父親と飲みに出かけましたが、この日も自分は二日酔いも少なく普通に朝起床。
父親も外へ飲みに出かられる程元気なのは良いが、やはりいい加減年齢もいっているので不安な気持ちも無いと言ったら嘘になる。

実家滞在は、この日が最後。
朝食を摂り、午前中のうちに実家近くの花見山公園やら、弁天山、そして阿武隈川へ写真を撮りに散策。
写真は、弁天山公園からの景色。
この日は、午前中から雲が多めでした。

昼過ぎに併せて実家に戻り、この日の昼食も近所の「あさひや食堂」という事にした。

この日もお座敷席に上がらせて頂きました。
父親が大将と顔見知りということもあり、そこは優先されている様である。

例によって、昼からビール。

この日も、お通しを出していただいた。
美味しい煮物でした。

ビールはあっという間になくなり、父親は日本酒を飲んでいました。

自分は、ウーロンハイ。

で、この日のオーダー。
まずは父親のチョイス。

けんちん饂飩。
お値段は750円。

ちなみに蕎麦も置いてます。

そういや、自分達が子供の頃は、この店の肉饂飩が好きだったっけ。
その頃は、出前が多かったな。

けんちんも具沢山。

そして自分がこの日にオーダーしたのは、コレでした。

子供の頃に頂いた記憶は無かったが、こんなメニューも置いてるのかと、改めて気づいたので即決めました。

自分のチョイスは、かつライス。
お値段は900円。

ボリューミーです。

そういや大将が、「ボリュームあっつぉ」と警告してました。

厚みもあるし、揚げ方もいいし。
一流のとんかつ専門店に比べちゃぁ、あれですけど、この手の店としてのクオリティとしては十分なレベルでしょう。
値段を考えても900円は、お安い。

付け合せには、サラダ、マカロニ、ハムまでついてる。
洋食屋さんの様だ。

味噌汁が付くのは、食堂メニューの証。
少々食べ過ぎた感もあるが、中々美味しく頂けました。
昼間から酔った感も否めない。

さて。
この日の夕方、実家を後にしたが、帰りがてらの旅行へと続くわけです。

実現するが分からないが、父親が一度東京へ遊びに来たいと言っている。
お隣の叔母さんや、おじさんとかにも声をかけてきた。
実現したら、浅草を中心に案内したいと思っている。
写真は、阿武隈川に掛かる松齢橋(しょうれいばし)。

在来線で向かった先は、新白河。
GW中の帰省+ミニ旅行の記事は、まだまだ続きます。
お店の情報はこちら↓
あさひや食堂 - 福島/定食・食堂 [食べログ]
あさひや食堂 | ラーメンデータベース
このお店の過去記事はこちらです↓
噂の黄金スープ - 福島市/あさひや食堂(初) - (2018/5/1)
観光情報はこちら↓
弁天山公園 - 福島市
この記事の関連記事はこちらです↓
蕎麦屋のソースかつ丼 - 二本松市/やなぎや(初) - (2018/4/30)
ハマるササギ - 福島市/スナックすばる - (2018/4/30)
噂の黄金スープ - 福島市/あさひや食堂(初) - (2018/5/1)
タラの芽とコシアブラ - 福島市/ふれあい華 - (2018/5/1)




〒960-8141
福島県福島市渡利中江町17-1
あさひや食堂
営業時間
11:00~19:00
定休日
月曜日

お父様の東京訪問、実現するといいですね!
実現したら、まぁ一番に浅草でしょうかね。(笑)