
9/19(月)。そして祝日。
午後から、Sちゃんと亀有で映画を観にお出かけ。
本当は一人で行く予定だったが、Sちゃんも休みで暇らしいので誘って行く事に。
映画とはいえ、観た映画はアメコミのスーサイド・スクワット。
ある意味、つきあって感はあったが、Sちゃんもバットマンシリーズは、そこそこ観ているので、面白かったとの感想。
観終わったのは、もう夕方の6時。
帰りがけに飯でもと、千住で下車。
さ迷い歩いて、いい店を見つけた。
店の名前は、「もうひとつの家 一歩一歩」という少し変わった名前の店。
1階の店舗が、外から除いて満卓だったので、入ってみようという流れになった。
それでも1階は満席で入れず。

同じ系列が2階にもあるって事で、2階の店に案内された。
店内は、割と広い造り。
古い民家を改築して造った様に思える。
店員さんたちは、皆若くて元気で愛想もいい。
これだけでも、気持ちはいいよね。
さて、席はカウンター席に案内されました。
L字型の大きなカウンターは、詰めて20人は座れるくらいの大きさ。
そして奥には、テーブル席もある様だ。

はい。
まずは生ビールで乾杯。
そして、スーサイド・スクワットとバットマンに乾杯!
生ビールのお値段は、500円。
銘柄は、プレミアムモルツである。
ちなみに、きゅうりはお通し。
最初驚きましたが、何気にいいアテである。

まずオーダーしたのは、茹で落花生。
お値段は、480円。

Sちゃん、実は茹で落花生が好きらしい。
自分は、これまであまり積極的に食べてこなかったが、コレ結構いけますね。

そして珍しい魚の刺身があったので、頼んでみた。

さめがれいの刺身。
お値段は、880円。
脂がのってて、ヒラメの縁側に近い部位の刺身に似ている感じがした。
美味しかったです。

らっきょう。
何ともかつお節がお洒落である。

お次は、ちょっと変わった贅沢な一品。

生雲丹のローストビーフ巻きで、お値段は1,280円。

美味しい料理は、美味しい醤油で頂くって事で、こんな醤油が登場しました。

刺身メニューでも、変わったシステムのメニューが用意されている。
それは、一切れ刺身。
その名の通り、一切れ80円というコスパの高さ。
日と切れ刺身 1毎 80円
下の右がさわら、下の左がイナダ。
上右が鰯、上左がヒラメ。
嬉しい限りですね。

季節は秋。
秋と言えばキノコ。

アワビ茸のバターソテー。
お値段は、480円。
美味しゅうございます。

特筆すべき酎ハイが抹茶割り。
店員さんが、目の前で抹茶を点てて、それで割ってくれる。
濃い抹茶でした。
そして自分が好きなカフェインが多そうだ。

生ポテトのサワークリーム漬け。
お値段は、480円。
こういうポテトチップは、始めてかも知れない。

魚もあれば、肉もある。
メニューの種類が豊富である、変わったものも置いてる。

って事で、牛肉盛り。
お値段は、1,580円。
ランプ、イチボ、シンタマとは覚えているのですが、右からなのか左からなのか忘れてしまいました。
真ん中がイチボだってのは確かですね。

蕎麦まで置いてるので、1軒で全部済んでしまう。
〆に山葵蕎麦いってみました。

お値段は、680円。
すり立ての山葵が新鮮で、さっぱり。
〆にいい感じだ。
さて、おまけですが、ちょっとだけスーサイド・スクワットのレビューです。
ネタバレもありますので、ご注意!

「バットマン」や「スーパーマン」に登場する悪役たちが、チームを組んで戦うストーリー。

バットマンの悪役としては、群を抜いているキャラのジョーカーも登場する。

そしてファンとして堪らないのが、ところどころに登場するバットマンの姿。
カッコいいです。
バットマン好きには、たまらない作品に仕上がっているって事ですね。

もうひとつオマケ。
この日、映画を観た亀有では、こち亀祭りで大変な盛り上がりになってました。
映画にコチ亀に、美味しい料理。
満喫できた一日になりました。
お店の情報はこちら↓
もうひとつの家 一歩一歩 - 北千住/居酒屋 [食べログ]
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
暴飲美食徒然日記 : もうひとつの家 一歩一歩@北千住 - Livedoor
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
イタリアン(レストラン) ブログランキングへ
スペイン料理(レストラン) ブログランキングへ
〒120-0034
東京都足立区千住3-53 2F
もうひとつの家 一歩一歩
営業時間
17:30~24:30
定休日
無休
03-3881-8700
午後から、Sちゃんと亀有で映画を観にお出かけ。
本当は一人で行く予定だったが、Sちゃんも休みで暇らしいので誘って行く事に。
映画とはいえ、観た映画はアメコミのスーサイド・スクワット。
ある意味、つきあって感はあったが、Sちゃんもバットマンシリーズは、そこそこ観ているので、面白かったとの感想。
観終わったのは、もう夕方の6時。
帰りがけに飯でもと、千住で下車。
さ迷い歩いて、いい店を見つけた。
店の名前は、「もうひとつの家 一歩一歩」という少し変わった名前の店。
1階の店舗が、外から除いて満卓だったので、入ってみようという流れになった。
それでも1階は満席で入れず。

同じ系列が2階にもあるって事で、2階の店に案内された。
店内は、割と広い造り。
古い民家を改築して造った様に思える。
店員さんたちは、皆若くて元気で愛想もいい。
これだけでも、気持ちはいいよね。
さて、席はカウンター席に案内されました。
L字型の大きなカウンターは、詰めて20人は座れるくらいの大きさ。
そして奥には、テーブル席もある様だ。

はい。
まずは生ビールで乾杯。
そして、スーサイド・スクワットとバットマンに乾杯!
生ビールのお値段は、500円。
銘柄は、プレミアムモルツである。
ちなみに、きゅうりはお通し。
最初驚きましたが、何気にいいアテである。

まずオーダーしたのは、茹で落花生。
お値段は、480円。

Sちゃん、実は茹で落花生が好きらしい。
自分は、これまであまり積極的に食べてこなかったが、コレ結構いけますね。

そして珍しい魚の刺身があったので、頼んでみた。

さめがれいの刺身。
お値段は、880円。
脂がのってて、ヒラメの縁側に近い部位の刺身に似ている感じがした。
美味しかったです。

らっきょう。
何ともかつお節がお洒落である。

お次は、ちょっと変わった贅沢な一品。

生雲丹のローストビーフ巻きで、お値段は1,280円。

美味しい料理は、美味しい醤油で頂くって事で、こんな醤油が登場しました。

刺身メニューでも、変わったシステムのメニューが用意されている。
それは、一切れ刺身。
その名の通り、一切れ80円というコスパの高さ。
日と切れ刺身 1毎 80円
下の右がさわら、下の左がイナダ。
上右が鰯、上左がヒラメ。
嬉しい限りですね。

季節は秋。
秋と言えばキノコ。

アワビ茸のバターソテー。
お値段は、480円。
美味しゅうございます。

特筆すべき酎ハイが抹茶割り。
店員さんが、目の前で抹茶を点てて、それで割ってくれる。
濃い抹茶でした。
そして自分が好きなカフェインが多そうだ。

生ポテトのサワークリーム漬け。
お値段は、480円。
こういうポテトチップは、始めてかも知れない。

魚もあれば、肉もある。
メニューの種類が豊富である、変わったものも置いてる。

って事で、牛肉盛り。
お値段は、1,580円。
ランプ、イチボ、シンタマとは覚えているのですが、右からなのか左からなのか忘れてしまいました。
真ん中がイチボだってのは確かですね。

蕎麦まで置いてるので、1軒で全部済んでしまう。
〆に山葵蕎麦いってみました。

お値段は、680円。
すり立ての山葵が新鮮で、さっぱり。
〆にいい感じだ。
さて、おまけですが、ちょっとだけスーサイド・スクワットのレビューです。
ネタバレもありますので、ご注意!

「バットマン」や「スーパーマン」に登場する悪役たちが、チームを組んで戦うストーリー。

バットマンの悪役としては、群を抜いているキャラのジョーカーも登場する。

そしてファンとして堪らないのが、ところどころに登場するバットマンの姿。
カッコいいです。
バットマン好きには、たまらない作品に仕上がっているって事ですね。

もうひとつオマケ。
この日、映画を観た亀有では、こち亀祭りで大変な盛り上がりになってました。
映画にコチ亀に、美味しい料理。
満喫できた一日になりました。
お店の情報はこちら↓
もうひとつの家 一歩一歩 - 北千住/居酒屋 [食べログ]
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
暴飲美食徒然日記 : もうひとつの家 一歩一歩@北千住 - Livedoor




〒120-0034
東京都足立区千住3-53 2F
もうひとつの家 一歩一歩
営業時間
17:30~24:30
定休日
無休

でも、この刺さった(植えこまれた?w)きゅうりは驚きですね(笑)
お肉も魚も美味しそうですが、ウニのローストビーフ巻きは贅沢ですね~。
お蕎麦まで食べられるなんて、色々揃ってていいですよね。
はい、植え込まれたという言葉が正しいかも。
お通し胡瓜って、なかなか無いですよね。
まぁサッパリだし、いいかも。
ウニのローストビーフは、期待を裏切らない美味しさでした。
まぁ贅沢ですね。