9/24(水)。
記事は、
飯能河原へ
に続きます。
11時を回った頃、飯能から再び西武池袋線に乗って所沢まで。
所沢で西武新宿線に乗り換えて向かった先は川越。
そう、蔵の街並みで有名でTVでも頻繁に取り上げられている街。
昔ながらの蔵作りの建物は絶好の被写体であり、写真を撮りたい一心で行っちゃいました。
西武新宿線の本川越駅で降りて、軽く昼食をとる。
何しろ抗がん剤が14時であり、その前後1時間は食事できない事から昼食は遅くとも
13時前までに済ませる必要があるのだ。
これが結構しんどいのですが、まぁ仕方ないです。
改札を出ると大きなショッピングモールみたいなのがあり、すぐ脇がバス通り。
そのバス通りを北の方向に進むと蔵の街につながるらしい。
途中進行方向左手に寺があり、結構参拝客がいる様なので、自分も立ち寄ります。
蓮馨寺というお寺らしいですね。
七福神の一つなんだとか。
奇麗なお寺です。
参道を戻り、バス通りを渡った先がそのまま路地になっており、その路地の先が
「大正浪漫夢通り」
になっています。
観光案内所でもらった散策マップによると。。。。
で、「大正浪漫夢通り」がこんな感じ。
せっかくなので、この通りを通って蔵の街に向かう事にします。
仲町交差点近くにレトロを感じさせる建物。
川越商工会議所の様ですね。
なかなか浪漫を感じさせてくれます。
その商工会議所から、道路を挟んで斜め向かいにもイイ感じの建物が。
「山崎美術館」
て書いてある。
黒塗りの古い感じがいいですね。
再びバス通り。
うん。
何か通りが蔵の街って感じになってきた。
平日だってのに観光客がたくさんいるし。
でも、この通りの交通量が意外に多くて、歩くのにちょっと気を使いました。
と、バス通り進行方向左手に、またまた寺らしき建物へ続く路地が。。。
とりあえず寺に続く路地を歩いてみます。
小さな路地にも蔵作りの店などがありました。
こちらはコーヒー豆の店。
何でも絵になりますねぇ。
寺に到着。
養寿院というお寺の様です。
なかなか奇麗な庭です。
さて、路地をまた引き返そう。
ん?
大きな蛙の人形が。
ここで結構写真を撮っている人がいました。
交通量が多いのが難点ではありますが、それでものんびり蔵を楽しみながら散策は続きます。
と時計を見ると14時近い。
抗がん剤を飲む時間だ。
コンビニで水を買って、薬を飲みます。
15時までは何も食べれない訳だ。
って事は食べ歩きにも制限が。。。
仕方ないですが。
裏路地で見つけた小さな映画館。
ちゃんと上映している様です。
スカラ座か。
蔵では無いけど何か懐かしさを感じさせてくれます。
おぉ、これは。。。
ネットとかTVで見かけた櫓みたいな建物だ。
時の鐘ですね。
近くに寄ってみよう。
奥に参拝客?らしき人たちがたくさんいる。
時の鐘は、薬師神社という神社だったようです。
外国人のお客さんもたくさんいる。
正に小江戸というネーミングがぴったりな蔵の街川越。
さて、せっかくだから「川越本丸御殿」てのも観に行くか。
記事は続きます。
観光情報はこちら↓
川越散策に行こう!(観光案内)
川越の観光サイト 小江戸っ子 薬師神社
この記事の関連記事はこちらです↓
天覧山に登ろう☆(登山風)
飯能河原へ
記事は、
飯能河原へ
に続きます。
11時を回った頃、飯能から再び西武池袋線に乗って所沢まで。
所沢で西武新宿線に乗り換えて向かった先は川越。
そう、蔵の街並みで有名でTVでも頻繁に取り上げられている街。
昔ながらの蔵作りの建物は絶好の被写体であり、写真を撮りたい一心で行っちゃいました。
西武新宿線の本川越駅で降りて、軽く昼食をとる。
何しろ抗がん剤が14時であり、その前後1時間は食事できない事から昼食は遅くとも
13時前までに済ませる必要があるのだ。
これが結構しんどいのですが、まぁ仕方ないです。
改札を出ると大きなショッピングモールみたいなのがあり、すぐ脇がバス通り。
そのバス通りを北の方向に進むと蔵の街につながるらしい。
途中進行方向左手に寺があり、結構参拝客がいる様なので、自分も立ち寄ります。
蓮馨寺というお寺らしいですね。
七福神の一つなんだとか。
奇麗なお寺です。
参道を戻り、バス通りを渡った先がそのまま路地になっており、その路地の先が
「大正浪漫夢通り」
になっています。
観光案内所でもらった散策マップによると。。。。
で、「大正浪漫夢通り」がこんな感じ。
せっかくなので、この通りを通って蔵の街に向かう事にします。
仲町交差点近くにレトロを感じさせる建物。
川越商工会議所の様ですね。
なかなか浪漫を感じさせてくれます。
その商工会議所から、道路を挟んで斜め向かいにもイイ感じの建物が。
「山崎美術館」
て書いてある。
黒塗りの古い感じがいいですね。
再びバス通り。
うん。
何か通りが蔵の街って感じになってきた。
平日だってのに観光客がたくさんいるし。
でも、この通りの交通量が意外に多くて、歩くのにちょっと気を使いました。
と、バス通り進行方向左手に、またまた寺らしき建物へ続く路地が。。。
とりあえず寺に続く路地を歩いてみます。
小さな路地にも蔵作りの店などがありました。
こちらはコーヒー豆の店。
何でも絵になりますねぇ。
寺に到着。
養寿院というお寺の様です。
なかなか奇麗な庭です。
さて、路地をまた引き返そう。
ん?
大きな蛙の人形が。
ここで結構写真を撮っている人がいました。
交通量が多いのが難点ではありますが、それでものんびり蔵を楽しみながら散策は続きます。
と時計を見ると14時近い。
抗がん剤を飲む時間だ。
コンビニで水を買って、薬を飲みます。
15時までは何も食べれない訳だ。
って事は食べ歩きにも制限が。。。
仕方ないですが。
裏路地で見つけた小さな映画館。
ちゃんと上映している様です。
スカラ座か。
蔵では無いけど何か懐かしさを感じさせてくれます。
おぉ、これは。。。
ネットとかTVで見かけた櫓みたいな建物だ。
時の鐘ですね。
近くに寄ってみよう。
奥に参拝客?らしき人たちがたくさんいる。
時の鐘は、薬師神社という神社だったようです。
外国人のお客さんもたくさんいる。
正に小江戸というネーミングがぴったりな蔵の街川越。
さて、せっかくだから「川越本丸御殿」てのも観に行くか。
記事は続きます。
観光情報はこちら↓
川越散策に行こう!(観光案内)
川越の観光サイト 小江戸っ子 薬師神社
この記事の関連記事はこちらです↓
天覧山に登ろう☆(登山風)
飯能河原へ
懐かしい想いがわく街並みですね
達ちゃんさんのコメントがあり、
どうしているかなと久々来てみました。
ご病気のこと…本当に驚きました。
手術が成功し、とにもかくにも
こうやってまたいろいろと旅レポが
できるようになって本当に良かった!
いろいろ制約もあって大変だとは思いますが、
お身体大事にしてくださいね。
川越の蔵街いいですよね。
倉敷は、もっといいかも。
この夏は病院であっという間に過ぎ去ってしまいました。
やっぱり健康が、一番ですね。
病気すると、痛感します。
にしても台風の雨が、凄いです。