
今回の記事は、2024/8/15(木)の夜に伺った、福島市大町の「タイ食堂 TARAYA(タラヤ)」さん。
メンツは、Ay、自分の2名です。
スナックりぶれで何度かテイクアウトでタイ料理を食べていたことがある。
Xさんが何度かテイクアウトで持ってきてくれていた。
スナックで酔っぱらって食べてはいたが、美味しいってのは判っていた。
しかし、何故か店に入る機会がなかったので、一度店内で食事をしてみたいという願望があった。
そんな願望をかなえるために、Ayに付き合ってもらい晴れて店内で食事できることになりました。

お盆休みも中盤の8/15(木)。
Ayに店に予約入れてもらって店へゴー。

外から店内の様子がわかるので、店内をチラ見すると結構お客さんが入ってる。
繁盛してるんですね。

我々は電話を入れていたので、混んでいても席は確保されている。
なので迷わず店内へゴー♪

店内入って予約してある旨を伝えると、中央出口側に近いテーブル席に案内されました。
福島でエスニック料理を店で食べるのは、これが初めて。
と、さっき外から見えてた団体客は、酒なしで食事だけを楽しんでいた。
後から入ってきた男性客二人も食事のみ。
マスターのお知り合いと思われる男性客も食事のみ。
たまたまなのかも知れないが、この店は必ずしも酒飲まないと駄目というこもは無いように思えた。
店名に「食堂」が付いている辺りも、それを思わせるしね。

さてさて、メニューを見て食べたいものを物色。
Ayと相談の上、店員さんにオーダーを入れる。

で、乾杯ビールはシンハービール。

タイ料理と言えば、このビールでしょ。

さて、ではこの日頂いた料理を紹介させていただきましょう。
まずは軽めアッサリ系なヤムウンセン。

自分実は春雨好き。
韓国料理でもチャプチェが大好きだったりする。

この店のヤムウンセンの辛さが、自分に丁度いい辛さなのは、テイクアウトで確認済だった。
海老とイカがポイントで、野菜も獲れる一石二鳥の料理だと思う。

ガイトート。
チキンの唐揚げを、トロみがあるピリ辛ソースで頂く料理。
東京でもガイトートは食べたけど、骨付きチキンではなかった記憶があった。
なので、この店の骨付きチキンは、ちょっと意外でした。

でも、食べ応えあるし、チキン好きにはたまらん料理だ。
こういうの食べるとビールが進む。

そんな流れでビールもチェンジ。
今後は同じタイビールで、プーケットビール。

青い食べるが涼しさを感じさせてくれる。
ちょっと泡多すぎたね。
でも美味しい。

タイ料理頂くからには、絶対コレだって決めてる料理がある。
そうです、トムヤムクンです。

この店のメニューでは、トムヤムシーフードと書いてました。

シーフードという名前が示す通り、入ってる海老はとっても大きい。
プリっプリで旨い。

それから、野菜が多めなのがありがたい限り☆彡

最後もタイ料理の代表的。
グリーンカレー。(ライス抜きで)

Ayがちょっと呆れてたけど、酒飲むのでライス抜きです。

ほんのり甘さも感じられるけれども、辛いは辛いグリーンカレー。
時々無性に食べたくなるときがある。
この店のグリーンカレー、やっぱり辛さが自分好み。
普通のに比べると少し辛めなのかも知れないけれど、それがいいのです。
ってことで美味しいタイ料理、堪能できました。
お店(タイ食堂 TARAYA)のブログはこちら↓
タイ食堂 TARAYA (タラヤ) - 福島/タイ料理 (食べログ)
お店(タイ食堂 TARAYA)のインスタグラムはこちら↓
タイ食堂TARAYA @thai_shokudo_taraya
〒960-8034
福島県福島市大町1-11
タイ食堂 TARAYA(タラヤ)
営業時間
11:30 - 21:00(月曜日~土曜日)
11:30 - 14:30(日曜日)
定休日
月曜日
050-5266-0622
★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
メンツは、Ay、自分の2名です。
スナックりぶれで何度かテイクアウトでタイ料理を食べていたことがある。
Xさんが何度かテイクアウトで持ってきてくれていた。
スナックで酔っぱらって食べてはいたが、美味しいってのは判っていた。
しかし、何故か店に入る機会がなかったので、一度店内で食事をしてみたいという願望があった。
そんな願望をかなえるために、Ayに付き合ってもらい晴れて店内で食事できることになりました。

お盆休みも中盤の8/15(木)。
Ayに店に予約入れてもらって店へゴー。

外から店内の様子がわかるので、店内をチラ見すると結構お客さんが入ってる。
繁盛してるんですね。

我々は電話を入れていたので、混んでいても席は確保されている。
なので迷わず店内へゴー♪

店内入って予約してある旨を伝えると、中央出口側に近いテーブル席に案内されました。
福島でエスニック料理を店で食べるのは、これが初めて。
と、さっき外から見えてた団体客は、酒なしで食事だけを楽しんでいた。
後から入ってきた男性客二人も食事のみ。
マスターのお知り合いと思われる男性客も食事のみ。
たまたまなのかも知れないが、この店は必ずしも酒飲まないと駄目というこもは無いように思えた。
店名に「食堂」が付いている辺りも、それを思わせるしね。

さてさて、メニューを見て食べたいものを物色。
Ayと相談の上、店員さんにオーダーを入れる。

で、乾杯ビールはシンハービール。

タイ料理と言えば、このビールでしょ。

さて、ではこの日頂いた料理を紹介させていただきましょう。
まずは軽めアッサリ系なヤムウンセン。

自分実は春雨好き。
韓国料理でもチャプチェが大好きだったりする。

この店のヤムウンセンの辛さが、自分に丁度いい辛さなのは、テイクアウトで確認済だった。
海老とイカがポイントで、野菜も獲れる一石二鳥の料理だと思う。

ガイトート。
チキンの唐揚げを、トロみがあるピリ辛ソースで頂く料理。
東京でもガイトートは食べたけど、骨付きチキンではなかった記憶があった。
なので、この店の骨付きチキンは、ちょっと意外でした。

でも、食べ応えあるし、チキン好きにはたまらん料理だ。
こういうの食べるとビールが進む。

そんな流れでビールもチェンジ。
今後は同じタイビールで、プーケットビール。

青い食べるが涼しさを感じさせてくれる。
ちょっと泡多すぎたね。
でも美味しい。

タイ料理頂くからには、絶対コレだって決めてる料理がある。
そうです、トムヤムクンです。

この店のメニューでは、トムヤムシーフードと書いてました。

シーフードという名前が示す通り、入ってる海老はとっても大きい。
プリっプリで旨い。

それから、野菜が多めなのがありがたい限り☆彡

最後もタイ料理の代表的。
グリーンカレー。(ライス抜きで)

Ayがちょっと呆れてたけど、酒飲むのでライス抜きです。

ほんのり甘さも感じられるけれども、辛いは辛いグリーンカレー。
時々無性に食べたくなるときがある。
この店のグリーンカレー、やっぱり辛さが自分好み。
普通のに比べると少し辛めなのかも知れないけれど、それがいいのです。
ってことで美味しいタイ料理、堪能できました。
お店(タイ食堂 TARAYA)のブログはこちら↓
タイ食堂 TARAYA (タラヤ) - 福島/タイ料理 (食べログ)
お店(タイ食堂 TARAYA)のインスタグラムはこちら↓
タイ食堂TARAYA @thai_shokudo_taraya
〒960-8034
福島県福島市大町1-11
タイ食堂 TARAYA(タラヤ)
営業時間
11:30 - 21:00(月曜日~土曜日)
11:30 - 14:30(日曜日)
定休日
月曜日

★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)