![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/c25f982dae55160190a1ed0ee4e891cd.jpg)
1/9(月)(祝)。
三連休もこの日で最終日。
最近は、めっきり酒が弱くなったらしく、前日の二日酔いが抜けきれないまま午後を迎える。
午後の3時過ぎ、ようやく空腹感を感じたので、飯を食いに錦糸町の駅周辺に出る。
だが、大抵の店のランチタイムが過ぎている時間帯。
これはしたり。
諦めかけていたが、オープンから閉店まで通し営業してる店がある事を思い出した。
よく考えると、通し営業の店は結構ある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/8ee446b82e709273ef4b90cb1dce6e9c.jpg)
そんな通し営業をやってる店の一つが、錦糸町駅南口にある豚丼で有名な帯広亭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d2/7a4673a0855805a559d651244fb46a15.jpg)
この帯広亭には、ラーメンも置いてある。
寒い冬にはありがたい店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c5/3364a928e8d6e7dc1a54d11962d37c8d.jpg)
そんな訳で、この日の遅めのランチは帯広亭に決定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/25/5ac7e21471e269411a080fba7028fa92.jpg)
カウンター席に座ると、大々的なお勧めメニューが目に飛び込んでくる。
何々、辛醤(カラジャン)ラーメンか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6d/855d0bb497826504c3142385e2ac3bde.jpg)
もう、あまり考える事もなく、この辛醤ラーメンをオーダー。
即決です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/71/4cc03261391686128ac07f009327e6f6.jpg)
お値段は、600円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c0/157ce225789a9eee9ffd8176b795ef59.jpg)
当たり前だが、スープは真っ赤である。
そして、辛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/30/3a35b8d089e394a321069bb16fb7f89b.jpg)
当たり前だが、想像してたよりも辛かった。
二日酔いも吹っ飛ぶ勢いだ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/37ff45c9a675cdbcd722bfd7889725f1.jpg)
だが、自分がこの店の麺を気に入ってる理由は、玉子麺を使っているという点もある。
大好きな玉子麺なのだ。
辛さと熱さで、寒い冬を乗り切ろうじゃないか。
お店の情報はこちら↓
帯広亭 錦糸町店 - 錦糸町/豚丼 [食べログ]
帯広亭オフィシャルサイト 炭火焼豚丼、帯広ラーメンの十勝帯広牧場 帯広亭
帯広亭 錦糸町駅前店(地図/写真/錦糸町・住吉/北海道料理) - ぐるなび
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
しぶ爺のおいしいもの食べよう(美味しいものはどこにある):錦糸町
帯広亭 @錦糸町 オフだ腹ペコ!何か食べよう!/ウェブリブログ
大満足の組み合わせです@帯広亭(錦糸町) - 煮込みは人生だ! 毎日を
このお店の過去記事はこちらです↓
豚皿にビール - 錦糸町/帯広亭 - (2016/07/03)
豚丼屋の味噌ラーメン - 錦糸町/帯広亭 - (2016/10/09)
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
イタリアン(レストラン) ブログランキングへ
スペイン料理(レストラン) ブログランキングへ
〒130-0022
東京都墨田区江東橋3-11-4
帯広亭 錦糸町店
営業時間
[月~日]11:30~23:00(L.O22:30)
定休日
年末年始
03-5669-6106
三連休もこの日で最終日。
最近は、めっきり酒が弱くなったらしく、前日の二日酔いが抜けきれないまま午後を迎える。
午後の3時過ぎ、ようやく空腹感を感じたので、飯を食いに錦糸町の駅周辺に出る。
だが、大抵の店のランチタイムが過ぎている時間帯。
これはしたり。
諦めかけていたが、オープンから閉店まで通し営業してる店がある事を思い出した。
よく考えると、通し営業の店は結構ある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/8ee446b82e709273ef4b90cb1dce6e9c.jpg)
そんな通し営業をやってる店の一つが、錦糸町駅南口にある豚丼で有名な帯広亭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d2/7a4673a0855805a559d651244fb46a15.jpg)
この帯広亭には、ラーメンも置いてある。
寒い冬にはありがたい店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c5/3364a928e8d6e7dc1a54d11962d37c8d.jpg)
そんな訳で、この日の遅めのランチは帯広亭に決定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/25/5ac7e21471e269411a080fba7028fa92.jpg)
カウンター席に座ると、大々的なお勧めメニューが目に飛び込んでくる。
何々、辛醤(カラジャン)ラーメンか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6d/855d0bb497826504c3142385e2ac3bde.jpg)
もう、あまり考える事もなく、この辛醤ラーメンをオーダー。
即決です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/71/4cc03261391686128ac07f009327e6f6.jpg)
お値段は、600円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c0/157ce225789a9eee9ffd8176b795ef59.jpg)
当たり前だが、スープは真っ赤である。
そして、辛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/30/3a35b8d089e394a321069bb16fb7f89b.jpg)
当たり前だが、想像してたよりも辛かった。
二日酔いも吹っ飛ぶ勢いだ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/37ff45c9a675cdbcd722bfd7889725f1.jpg)
だが、自分がこの店の麺を気に入ってる理由は、玉子麺を使っているという点もある。
大好きな玉子麺なのだ。
辛さと熱さで、寒い冬を乗り切ろうじゃないか。
お店の情報はこちら↓
帯広亭 錦糸町店 - 錦糸町/豚丼 [食べログ]
帯広亭オフィシャルサイト 炭火焼豚丼、帯広ラーメンの十勝帯広牧場 帯広亭
帯広亭 錦糸町駅前店(地図/写真/錦糸町・住吉/北海道料理) - ぐるなび
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
しぶ爺のおいしいもの食べよう(美味しいものはどこにある):錦糸町
帯広亭 @錦糸町 オフだ腹ペコ!何か食べよう!/ウェブリブログ
大満足の組み合わせです@帯広亭(錦糸町) - 煮込みは人生だ! 毎日を
このお店の過去記事はこちらです↓
豚皿にビール - 錦糸町/帯広亭 - (2016/07/03)
豚丼屋の味噌ラーメン - 錦糸町/帯広亭 - (2016/10/09)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2027_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2412_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2413_1.gif)
〒130-0022
東京都墨田区江東橋3-11-4
帯広亭 錦糸町店
営業時間
[月~日]11:30~23:00(L.O22:30)
定休日
年末年始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)