![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/86/f7cef66d909cf82d9b54e38dc858c421.jpg)
かれこれ一カ月程前の記事。
書こう書こうと思いつつ、なかなか書けずに月日はながれ。。。
昔の仕事仲間のSもっちゃんと、自分の地元に近い本所の「やきや」で焼肉三昧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/19/8d26f60d275bea454adf5ea44d6a0be9.jpg)
夕方、早い時間からの飲み始め。
久しぶりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/4bc55a0dc6c9403004a7eb6ae91dc6a8.jpg)
まずは冷た~い生ビールで乾杯です。
ギンギンに凍ったジョッキ。
いいねぇー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/3d7a8a36f541caff9482762b4dcb1999.jpg)
この店、刺身のメニューも豊富です。
お腹も空いたし、まずは刺身系からでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/ddd2311559f1b98f0a546c41272bd058.jpg)
刺身といえば、大好物のレバ刺。
この店のレバ刺しは、ちょっと厚めにスライスしてあるのが嬉しい限り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/29cf8dad583877e495e06e782352319c.jpg)
苦手な人もいるのでしょうが、好きな人にはたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/b9068201e84b8f801a1f0bf545c96642.jpg)
ナムルの盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/29/7da67a247c4e96fce037f15e91dc6919.jpg)
そして牛刺し。
刺しもしっかり入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7f/bc6d288de5e050289f50ad2e07a29363.jpg)
カロリーは気になりますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/34/7442002abd4461aee84c22745cc1f4b4.jpg)
こりゃたまりません。
口の中でとろけましたよ。
ビールもぐいぐいでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4e/97fb54bcfad42975a9406a14e3f1fc51.jpg)
写真撮り過ぎたので、続きは次回で。
記事は続きます。
炭火焼肉と韓国料理「やきや」
〒130-0004
東京都墨田区本所 4-19-4
やきや (炭火焼肉レストラン 本所吾妻橋 やきや)
営業時間
17:00 ~ 翌 5:00 last oder 4:00
毎週月曜定休
03-5608-8929
書こう書こうと思いつつ、なかなか書けずに月日はながれ。。。
昔の仕事仲間のSもっちゃんと、自分の地元に近い本所の「やきや」で焼肉三昧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/19/8d26f60d275bea454adf5ea44d6a0be9.jpg)
夕方、早い時間からの飲み始め。
久しぶりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/4bc55a0dc6c9403004a7eb6ae91dc6a8.jpg)
まずは冷た~い生ビールで乾杯です。
ギンギンに凍ったジョッキ。
いいねぇー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/3d7a8a36f541caff9482762b4dcb1999.jpg)
この店、刺身のメニューも豊富です。
お腹も空いたし、まずは刺身系からでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/ddd2311559f1b98f0a546c41272bd058.jpg)
刺身といえば、大好物のレバ刺。
この店のレバ刺しは、ちょっと厚めにスライスしてあるのが嬉しい限り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/29cf8dad583877e495e06e782352319c.jpg)
苦手な人もいるのでしょうが、好きな人にはたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/b9068201e84b8f801a1f0bf545c96642.jpg)
ナムルの盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/29/7da67a247c4e96fce037f15e91dc6919.jpg)
そして牛刺し。
刺しもしっかり入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7f/bc6d288de5e050289f50ad2e07a29363.jpg)
カロリーは気になりますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/34/7442002abd4461aee84c22745cc1f4b4.jpg)
こりゃたまりません。
口の中でとろけましたよ。
ビールもぐいぐいでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4e/97fb54bcfad42975a9406a14e3f1fc51.jpg)
写真撮り過ぎたので、続きは次回で。
記事は続きます。
炭火焼肉と韓国料理「やきや」
〒130-0004
東京都墨田区本所 4-19-4
やきや (炭火焼肉レストラン 本所吾妻橋 やきや)
営業時間
17:00 ~ 翌 5:00 last oder 4:00
毎週月曜定休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
レバにらは大好きですが、レバ刺しはまだ一度も
食した事がありません。
勇気がいるなぁ・・
でも新鮮そうだし絶対食べられると信じ
機会があれば挑戦してみます^^
確かに、鮮度が重要だし、食べるの勇気いるかもしれませんが、最近は流通がいいからなのか、比較的たくさんのお店でレバ刺しを楽しめる様になりました。
レバ刺しとかなら、三河島の山田屋さんが断トツだとは思います。。。。
そのうちまた行って記事書かねば。。。
うれしい鉄分満載ですよね~
なんてごたくはともかく、
美味しそう~!
レバ刺しにとろけそうな牛刺し、
これでぐいぐい進まないワケないですね(笑)
鉄分満載ですが、若干カロリー高めが気になりますね。
でも、時々食べるのはいいかもです。
牛刺しは、脂がすごくのってましたよ。
トロケルほどに。。。
ぐいぐいです。