![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/99/50c1bf58951a19d8dca76fca7f89de0a.jpg)
2023年のGW期間中の東京/大阪ツアーシリーズ記事の第十二話。
今回の記事は、5/3(水)に伺ったJR新大阪駅ビル(大阪市淀川区)の1Fにある昔ながらの喫茶店「ロイヤル」さん。
第十一話の記事(前記事)、
ムムム、ひょうたん漬け? - 日本橋(大阪市中央区)/大阪まいもん寿司 黒門市場店 -
も是非クリックしてチェックしてねー(^^♪
GWの東京/大阪ツアーの5日目。
Sもっちゃんと二人で参戦した大阪ツアーとしてもいよいよ最後の記事となりました。
(でも東京の記事は残りまだあります...)
黒門市場で朝食を食べた後、宿泊先のホテルに立ち寄り預けていた荷物を引き取ってホテルを後に。
最寄り駅日本橋から新大阪までは、千日線、御堂筋線を乗り継いで移動。
だが新幹線に時間が16時と遅めの設定だった。
つい先ほど黒門市場でいろいろ食べたし、お腹も空いてなかったけれど、まぁGW中に新幹線で移動するってことも考えて遅めのランチを食べてしまおうってことになりました。
新大阪駅のコインロッカーに荷物を預け、駅ビル内の「飲食街:味の小路」で飯が食べれる店を探す。
居酒屋的な店がランチやってます的な店は多いが、居酒屋入るとまた飲みたくなる衝動に駆られるのも怖い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bc/7822df04b35e1203680956f5eb9544ff.jpg)
そんな葛藤の末選んだお店は、駅ビルの1Fの端の方にひっそりある古い喫茶店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/e6886ef8d748350115d4345b0861d499.jpg)
店の名前はロイヤルさん。
店の名前だけみても、なんだか昭和を感じるレトロなお店じゃないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5c/b2a500a53abbd53c528d6f50035f6c67.jpg)
っていうか、駅ビル内にもこういうお店あるんですね。
迷うこともなくロイヤルに入ることに決定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/900d1e97bab775618e40bfef4736aa2b.jpg)
店内に入ると、やっぱ混んでました。
でも2人掛けのテーブル席が1つ空いていました。
店員さんもそのテーブルに案内してくれて、まずはメニューを見ます。
珈琲、ピラフ、カレー、...。
こういうのいいよね。
食べたいものをオーダーしてしばし待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6d/74ef1b3cc09435d96538ae6d9cb19e1d.jpg)
最初に小さなサラダが運ばれてきた。
どうやらフードメニューには、この小さなサラダが付いてくるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/da/22e8bf40da21e4897c7d36b6982bbdbd.jpg)
っていうか、この小さなサラダ、何処となく懐かしく感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/26/8c8bb6f39904547fec1370e3a3ce75af.jpg)
頼んだフードも運ばれてきました。
Sもっちゃんが頼んだのは、カツカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/e8c198fc7ee9ce1cec13c6409633b638.jpg)
見た目ボリューミーすよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fe/67f15508d63445bb89cb4b46c08cb0fa.jpg)
特に上に乗ってるカツが長く見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/e645ae7b92221cb0b50fe1161f5978f9.jpg)
でも美味しそう~、人が頼んだヤツがヤケに美味しそうに見えるというアルアル。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b9/50f81eabfb7231b6e8c3b480bc14f153.jpg)
そして自分が頼んだのはオムライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e6/c242656cca4c978e910c66f547e6ad1e.jpg)
喫茶メシの王道ですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fa/10d56f418ff68dc157926cecd611daf3.jpg)
特にデミグラスソースじゃなくて、ケチャップが掛かってるヤツが昔ながらのオムライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7a/df41016133aefa1d40cc47b09823c5df.jpg)
というかオムライスもなかなかボリュームありました。
もうお腹一杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1b/9c788ae439e3ccb64a4019fbec7b172c.jpg)
食後に頼んだドリンクも運ばれてきました。
Sもっちゃんが頼んだバナナジュース。
バナナジュースってのも何か懐かしいものを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/87/410daa7f7e07bd71d2e53d287ec10e42.jpg)
自分はアイスコーヒー。
もう散々遊び果てて疲れ切った大阪の最後に相応しいアイスコーヒー。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e7/aad18ed4a3d77f50cc43303c5df7f0cf.jpg)
ランチを終えて食後のドリンクを飲んでも、まだ16時までは時間があった。
ロイヤルさんを出て、もう一軒カフェで時間を潰してようやく新幹線の時間。
Sもっちゃんともホームで別れ、大阪を後にします。
いやー楽しかった大阪。
また来たい、いや、また来ます大阪(^^♪
記事は(後半の東京に)続きます。
「ロイヤル」の情報はこちらです↓
ロイヤル - 新大阪/喫茶店(食べログ)
この記事に関連した連続記事(前記事)はこちらです↓
やっぱり十四代 - 浅草/酒浪漫 -
ランチはジャンジャン横丁の串カツ屋 - 新今宮(大阪市浪速区)/八重勝(やえかつ) -
スタートは梅田地下街で - 梅田(大阪市北区)/しん家 -
梅地下でハシゴ酒 - 梅田(大阪市北区)/徳田酒店 第3ビルB1店 -
見ぃ~つけたっ♪ - 千代崎(大阪市西区)/BAR森下 -
朝食は関西うどん - 日本橋(大阪市中央区)/小判屋 -
ジョンレモンと海老玉 - 日本橋(大阪市中央区)/珉珉 南千日前本店 -
草鍋旨し(^^♪ - 九条(大阪市西区)/草鍋 喜多呂 -
〆は大阪のスナックやで~ - 九条(大阪市西区)/スナック EN(エン) -
朝食は市場の居酒屋で - 日本橋(大阪市中央区)/黒門すし酒場 花神総本店 -
ムムム、ひょうたん漬け? - 日本橋(大阪市中央区)/大阪まいもん寿司 黒門市場店 -
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR東海新大阪駅 1F
ロイヤル
営業時間
平日 7:00~17:45
土日祝 9:00~16:45
定休日
不明
06-6390-7775
★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
今回の記事は、5/3(水)に伺ったJR新大阪駅ビル(大阪市淀川区)の1Fにある昔ながらの喫茶店「ロイヤル」さん。
第十一話の記事(前記事)、
ムムム、ひょうたん漬け? - 日本橋(大阪市中央区)/大阪まいもん寿司 黒門市場店 -
も是非クリックしてチェックしてねー(^^♪
GWの東京/大阪ツアーの5日目。
Sもっちゃんと二人で参戦した大阪ツアーとしてもいよいよ最後の記事となりました。
(でも東京の記事は残りまだあります...)
黒門市場で朝食を食べた後、宿泊先のホテルに立ち寄り預けていた荷物を引き取ってホテルを後に。
最寄り駅日本橋から新大阪までは、千日線、御堂筋線を乗り継いで移動。
だが新幹線に時間が16時と遅めの設定だった。
つい先ほど黒門市場でいろいろ食べたし、お腹も空いてなかったけれど、まぁGW中に新幹線で移動するってことも考えて遅めのランチを食べてしまおうってことになりました。
新大阪駅のコインロッカーに荷物を預け、駅ビル内の「飲食街:味の小路」で飯が食べれる店を探す。
居酒屋的な店がランチやってます的な店は多いが、居酒屋入るとまた飲みたくなる衝動に駆られるのも怖い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bc/7822df04b35e1203680956f5eb9544ff.jpg)
そんな葛藤の末選んだお店は、駅ビルの1Fの端の方にひっそりある古い喫茶店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/e6886ef8d748350115d4345b0861d499.jpg)
店の名前はロイヤルさん。
店の名前だけみても、なんだか昭和を感じるレトロなお店じゃないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5c/b2a500a53abbd53c528d6f50035f6c67.jpg)
っていうか、駅ビル内にもこういうお店あるんですね。
迷うこともなくロイヤルに入ることに決定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/900d1e97bab775618e40bfef4736aa2b.jpg)
店内に入ると、やっぱ混んでました。
でも2人掛けのテーブル席が1つ空いていました。
店員さんもそのテーブルに案内してくれて、まずはメニューを見ます。
珈琲、ピラフ、カレー、...。
こういうのいいよね。
食べたいものをオーダーしてしばし待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6d/74ef1b3cc09435d96538ae6d9cb19e1d.jpg)
最初に小さなサラダが運ばれてきた。
どうやらフードメニューには、この小さなサラダが付いてくるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/da/22e8bf40da21e4897c7d36b6982bbdbd.jpg)
っていうか、この小さなサラダ、何処となく懐かしく感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/26/8c8bb6f39904547fec1370e3a3ce75af.jpg)
頼んだフードも運ばれてきました。
Sもっちゃんが頼んだのは、カツカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/e8c198fc7ee9ce1cec13c6409633b638.jpg)
見た目ボリューミーすよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fe/67f15508d63445bb89cb4b46c08cb0fa.jpg)
特に上に乗ってるカツが長く見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/e645ae7b92221cb0b50fe1161f5978f9.jpg)
でも美味しそう~、人が頼んだヤツがヤケに美味しそうに見えるというアルアル。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b9/50f81eabfb7231b6e8c3b480bc14f153.jpg)
そして自分が頼んだのはオムライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e6/c242656cca4c978e910c66f547e6ad1e.jpg)
喫茶メシの王道ですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fa/10d56f418ff68dc157926cecd611daf3.jpg)
特にデミグラスソースじゃなくて、ケチャップが掛かってるヤツが昔ながらのオムライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7a/df41016133aefa1d40cc47b09823c5df.jpg)
というかオムライスもなかなかボリュームありました。
もうお腹一杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1b/9c788ae439e3ccb64a4019fbec7b172c.jpg)
食後に頼んだドリンクも運ばれてきました。
Sもっちゃんが頼んだバナナジュース。
バナナジュースってのも何か懐かしいものを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/87/410daa7f7e07bd71d2e53d287ec10e42.jpg)
自分はアイスコーヒー。
もう散々遊び果てて疲れ切った大阪の最後に相応しいアイスコーヒー。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e7/aad18ed4a3d77f50cc43303c5df7f0cf.jpg)
ランチを終えて食後のドリンクを飲んでも、まだ16時までは時間があった。
ロイヤルさんを出て、もう一軒カフェで時間を潰してようやく新幹線の時間。
Sもっちゃんともホームで別れ、大阪を後にします。
いやー楽しかった大阪。
また来たい、いや、また来ます大阪(^^♪
記事は(後半の東京に)続きます。
「ロイヤル」の情報はこちらです↓
ロイヤル - 新大阪/喫茶店(食べログ)
この記事に関連した連続記事(前記事)はこちらです↓
やっぱり十四代 - 浅草/酒浪漫 -
ランチはジャンジャン横丁の串カツ屋 - 新今宮(大阪市浪速区)/八重勝(やえかつ) -
スタートは梅田地下街で - 梅田(大阪市北区)/しん家 -
梅地下でハシゴ酒 - 梅田(大阪市北区)/徳田酒店 第3ビルB1店 -
見ぃ~つけたっ♪ - 千代崎(大阪市西区)/BAR森下 -
朝食は関西うどん - 日本橋(大阪市中央区)/小判屋 -
ジョンレモンと海老玉 - 日本橋(大阪市中央区)/珉珉 南千日前本店 -
草鍋旨し(^^♪ - 九条(大阪市西区)/草鍋 喜多呂 -
〆は大阪のスナックやで~ - 九条(大阪市西区)/スナック EN(エン) -
朝食は市場の居酒屋で - 日本橋(大阪市中央区)/黒門すし酒場 花神総本店 -
ムムム、ひょうたん漬け? - 日本橋(大阪市中央区)/大阪まいもん寿司 黒門市場店 -
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR東海新大阪駅 1F
ロイヤル
営業時間
平日 7:00~17:45
土日祝 9:00~16:45
定休日
不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)