みっちっちのブログ

みっちっちの笑顔いっぱいの日々(*^_^*)

「オールドルーキー」第7話

2022-08-15 08:06:02 | 日記
7話は、
車椅子テニスの話だった。

車椅子テニス選手吉木を演じたのは、
トライストーンの剛くんの後輩、
福山翔大君。

福山君は、
「MIU404」の時は、
伊吹(剛くんね)に追いかけられてボコボコに殴られるヤクザ役(笑)、澤部

「恋はDeepに」ではYouTuberエニシ役だったね。

そして、
今回の役は車椅子のす速い動きとか、
感情が爆発する場面とか、
本当に涙涙の熱演だったね。
役者としてほんとステップアップしたね~❗️
感動したよ~ー❗️


そして、
昨日かな、
2020東京パラリンピック金メダリスト、
世界ランキング1位の車椅子テニス選手、
国枝慎吾選手が出演すると発表があったので、
楽しみだった。

私がテニスをしてた10年前、
近くで国枝選手の試合があって、
何回か見に行った事があって、
本当に素晴らしい選手なのだ。
ドラマに出てくれて嬉しかったよ~🎵



ドラマでは、
梅屋敷が大活躍だったね。
「障害はハンデではなくて個性だ」と力説する梅屋敷。
偉いね❗️
姪のさくらが、
テニスをやってたが病気の為に下半身不随になって、
やる気をなくしてたので、
希望を与えたかったんだよね。

吉木のジャパンオープンの試合を見せたかった梅屋敷が、
さくらに、
「試合がつまんなかったら何か買ってあげる」
と誘ってたのだが、

試合が終わった後、
さくらが「つまんなかったから車椅子買って~」
と言った時は泣けちゃったよ~涙腺崩壊❗️
「雨燦々」の曲が染みる~(泣)

吉木からはラケットを貰い、
これから、
大活躍の車椅子テニス選手になるのではないかな。
号泣の梅屋敷君(笑)
ほんとよかった❗️
感動した❗️


そして、
吉木の車椅子を作っている職人さんが素晴らしい人だった。
吉木が車椅子を他のメーカーに一旦変えて、又そこもやめたいと再度言った時、
普通なら怒るよね、
それを、
ちゃんと新しく整備した車椅子を見せて、
その職人気質には泣けたね。

車椅子が、
まるで身体の一部になるかのようにまで突き詰める
職人技の素晴らしさ。

周りの働きや色んな助けがあってこそ、
アスリートは力を出せるんだよね。


亮太郎とサッカー選手伊垣のオフショット





神尾楓珠君と何話してるのかな(笑)

亮太郎に「助けて」と直接電話してきたサッカー選手、
伊垣とのシーンが毎回少しずつ描かれる。
伊垣は亮太郎を凄く信頼してくれてるね。
亮太郎がエイジェントとなり、いつか海外移籍はできるのか。



果奈子がお弁当のレシピ本を出して、
社長が10冊も買ったり(笑)
とか、
色々楽しいわちゃわちゃ、
笑いの場面もありながら、

感動で涙涙の所も多く、
日曜日の夜、元気や勇気を貰える素晴らしいドラマだなあと思う。

もう後半戦❗️てかもう後3話かあ~
終わってほしくないよ~~ん(泣)




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする