自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

どんど焼き つづき

2008年01月06日 | Weblog
友人の孫たちです。

バターと醤油を入れて焼いたそうです。



砂糖醤油、
味噌、
きな粉、
あんこ、
醤油にのり、
ベーコン、はんぺん、

いろんな食べ方をしていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんど焼き つづき

2008年01月06日 | Weblog
火が落ち着き熾きが出来てから
アルミホイルに包んだ餅を上に置きます、
用意の良い人は網を持ってきていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんど焼き

2008年01月06日 | Weblog
朝から、子供たちが集めた門松や注連縄を
大人の助けを借り、積み上げます、
と言っても、ほとんどが大人が楽しんでいるが。

昔は、子供だけでやっていたものだが
今では火の扱いに慣れていない、
危険だと言って子供に管理させない世の中だから。

火をつけるのも大人です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はとても良い天気

2008年01月06日 | Weblog
今日はとても良い天気。

中央アルプスは雲一つなく、素晴らしい景色を見せてくれます。

これから、どんど焼きです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする