今日、こだわりのそば会の会長が喜寿で、そのお祝いをした。
本来なら会員が会長を呼ぶのだが、
会長が、皆に世話になっているからと
奥さんと二人で全て設定してしまった。
何も持ってくるなと言われたが、
そうゆうわけにもいかず、「気持ち」を用意した。
会員の一人が縁起物だと「むくろじ」を持ってきた、
この木の実は、はねつきの羽の頭についている黒い玉、
子供が正月に羽根突きをするのは、無病息災を願うため、
昔は子供が蚊に刺されて病気にならないように願った。
料理もそばも漬物もとても美味しく、
酒も進み、何年かぶりに祝いの席の歌が聞けた。
本来なら会員が会長を呼ぶのだが、
会長が、皆に世話になっているからと
奥さんと二人で全て設定してしまった。
何も持ってくるなと言われたが、
そうゆうわけにもいかず、「気持ち」を用意した。
会員の一人が縁起物だと「むくろじ」を持ってきた、
この木の実は、はねつきの羽の頭についている黒い玉、
子供が正月に羽根突きをするのは、無病息災を願うため、
昔は子供が蚊に刺されて病気にならないように願った。
料理もそばも漬物もとても美味しく、
酒も進み、何年かぶりに祝いの席の歌が聞けた。