今日、高遠から諏訪に抜ける途中にある
杖突峠の近くに私用で行ってきた。
標高1,300メートル近くで、
風が冷たく、
屋根から落ちた雪が日蔭では、
1mほど残っている。
林の中には、所々に 雪が。
日中には、雪がちらついた。
桜のつぼみもまだ硬い。
桜で有名な高遠公園が、
自粛ムードで悲鳴を上げている、
友人は、高遠公園で売っている
饅頭を作っているが、
身をもって感じているようだ。
伊那谷には、零細企業が多く、
夫婦、家族の仕事が、
危機に瀕している。
ある程度の消費も、
世の中を動かしていくには必要だと思う。
大木も、見えない所、根腐れを起こすと、
葉も付かなくなり、
やがて、木全体が枯れてしまいます。
今、早めの手当てが必要ではないでしょうか。