友と
富士吉田まで うどんを食べに行ってきた。
前日
あまりにも暖かったので、
スタッドレスを外し
普通タイヤに履き替えた。
そしたら
新御坂トンネルを抜け
河口湖町に入ったら
雪でした!
道路は解けて大丈夫だったが
道の駅の駐車場には残っていた!
気温も上がっていたので
運転には差し障りがなく助かった・・
うどんの情報は多く
見栄え重視・・
手打ちうどんの店を探すと、
良さそうな店が・・

道端には雪が・・・
開店前だったので
待たしてもらった。
中に暖簾らしきものが・・
しかしそこが店ではなく
運転席の向こう側が店の入り口、
住宅の一部が店でした。
開店寸前に来たご夫婦と一緒に、
店は
6人ほど入れるのかな?
コの字カウンター
ご夫婦は
子供をスキー場まで送り
待っている時間に
うどんを食べに来た。
気さくに話してくれて
待っている時間も楽しく
最後までお付き合いしてくれた。

いかにも手打ちらしいうどん!
味も良し!
卵が半熟だったら
もっと良し!
友が今日のサロンで
お年寄りが食べるように、
黒玉というお菓子を
甲府駅近くの店で買った。