ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
自然、世の中、の不思議
この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。
製造中止?
2017年07月21日
|
Weblog
とても気に入って使っていたペンだが
どこの店を探しても 売ってはいなくなっていた。
製造中止になってしまったのか?
ネットで調べたら どうも ノック式になったようです。
それでもショップに在庫はないものかと検索をしてみたら
一件だけありました!
早速注文
自分のための10本
温泉仲間のために10本
これで死ぬまで 使えます。
コメント
ダッシュボードの上に
2017年07月20日
|
Weblog
介護機器のショップに行ったとき
かわいいわらじを買ってきた。
軽トラックの ダッシュボードに置くことしか
考えていなかった。
路の凸凹やカーブでずれてしまうので
藍染布に固定しました。
コメント
けやきのテーブル
2017年07月19日
|
作品 (仕事)
ようやく仕上がった けやきのテーブル
時間で計算すると 予算オーバーです。
先方で足を作るので 板の加工だけでした。
ポリと穴の部分の接着が悪くて
難儀したところがあるが
良く仕上がったと思います。
親方の所に持って行っておくと
東京から持ちに来るそうです。
コメント
ネジバナ
2017年07月18日
|
Weblog
家の前の土手にあるネジバナ。
かわいくて 好きな花です。
家にもありました!
その横にあった
ネジレトランバナ!
ちょっと寂しいたたずまい!
私も みんなの仲間に入れてよ!
宇良の涙
良い涙だったよ!
コメント
リゾットっぽく
2017年07月17日
|
Weblog
時季外れで 温室で育てたニンニクを使って炒飯でも作ろうかと思った。
分株しなかった 小玉のニンニクになった二玉を使った。
玉ねぎと一緒に グレープシードオイルで炒めて
どんことサバの水煮を入れたら 和風の感じです。
これは炒飯にはならないと思い
作戦変更!
ご飯少なめで ケチャップをたっぷりと
リゾットっぽくなりました。
これはこれで おいしい!
が
ケチャップが ちょっと 胃に重い!
コメント
あっちっち
2017年07月16日
|
Weblog
炎天下の仕事は あっちっち!
金属部分は やけどをしそう!
スマホは ポケットに入れておくと熱くなるので
ポーチに入れてタオルをかけて日陰に置く。
麦茶を飲むと すぐに汗が噴き出る。
でも 水分補給をしないと!
昼食は 玉ねぎとニンニクとどんこの煮物で
卵とじを作った。
ご飯は ほんの少し。
昼寝は しっかりと。
コメント
ちょっとした手伝い
2017年07月15日
|
Weblog
温泉仲間が
高価な看板(社名のプレート)を設置するので
ちょっとだけ支えていてくれと頼まれた。
傷がつかないように
しっかりと保護されていました。
手袋をして 慎重に設置します。
ドリルの切粉の掃除も忘れません。
時間給をいただき
昼には ローメンをごちそうになりました。
コメント
スマホが熱中症に!
2017年07月14日
|
Weblog
電話がかからなくなったので
auショップに行ってきた。
料金が未納になったのか確認してもらったら
ちゃんと 引き落としができていた。
昨夜の夕方から通じていないので確認してもらったら
なんともない!
通じているんです!
店の涼しいところで なおってしまった?
熱中症だったのか?
店員の対応が ありがたかった!
ショップに入るとき
ウインカーを出して 車をやり過ごしていたら
入口の前で止まるバカな男がいた!
30歳前後だろうか?
窓から手を出して そこをあけろと言ったら
キョトンとした顔をしている
もう一度前を詰めろと言ったら
ようやく移動をした。
あんな男がいるんだ!
世の中の役に立たない男だろう!
後ろの車の女の子二人が 笑っていたぞ!
コメント (2)
あのもやしが
2017年07月13日
|
Weblog
台湾から持ち帰った荷物の中に紛れ込んでいた
あの もやしが
順調に育っています。
牛樟樹の先生に教わったことを
忠実に守っています。
二度の冬が問題で
専用の温室が必要になります。
さて どこに作ろうか・・
昼飯用に作った 炒飯? 野菜炒め?
炒飯を作ろうとしたが
ご飯を少しだけ入れたので
ほぼ 野菜炒め。
グレープシードオイルを使ったので
とてもヘルシー
コメント
下草刈り
2017年07月12日
|
Weblog
友人と カブトムシとクワガタをとる場所の
下草刈りをしました。
仕事の合間の一時間程でしたが
しっかり汗をかき
しっかり水分補給をして
なんだか 気持ちがすっきりしました。
体の毒素が出たのかな?
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2017年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
長野県駒ヶ根市の自然があふれる中で楽しい仲間に囲まれ、一人で自然木を加工する仕事をしています、欲が無いので少々苦しい生活をしていますが、そんな生活を楽しんでいます。
カテゴリー
Weblog
(5423)
ビッグバン理論消滅
(21)
松枯れ病の間違い
(5)
作品 (仕事)
(430)
レトロ
(3)
漢方でシンガポールへ
(10)
中国
(34)
二度目の中国 上海から
(40)
三度目の中国 黄山へ
(103)
中国 ・ 九寨溝、黄龍、
(44)
体に感じる花火
(85)
台湾(ブヌン族を知る)
(38)
台湾 ランタンフェスティバル へ
(25)
台湾でそばを打つ
(17)
台湾でそば打ち教室
(20)
南庄から台中市へ
(21)
同級生と台湾へ①
(11)
同級生と台湾へ②
(7)
拘りのそば会
(98)
松葉のジュース
(4)
音楽
(12)
メールアドレス
(3)
最新記事
雨で
13年ぶり・・
燃料代
調整
指先が・・
夕方から
九州のほうが
雪情報
気持ちが・・
羨ましい
>> もっと見る
最新コメント
mienaihosi/
燃料代
mienaihosi/
燃料代
男うちごはん/
燃料代
よう爺/
燃料代
よう爺/
初めてです!
mienaihosi/
初買いに
よう爺/
初買いに
mienaihosi/
初買いに
男うちごはん/
初買いに
mienaihosi/
明らかに眠りが
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について