この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

1㎏も入ったフライドオニオンを
業務スーパーで買った。
油分が変質しないうちに使ってしまわないと・・・
玉ねぎが体に良いことはわかるが、
揚げてあるので 風味的には良いが、
食べすぎは 糖尿病には 響くと思う!
先日も ペペロンチーノに
振りかけてみた。

この海苔も一緒に・・

これが・・

健康的には考えているが、
結局 量が増えている!
スパゲティーが一束100g
それを使うと
大盛りのよう・・・
食べ過ぎては 糖尿病対策にはなっていない!
バラのスパゲティーを
買ってきますか・・・
肉体労働をしているときは、
昼飯は大目に食べても良いような気がするが・・・


飲み友からいただいた
焼酎二本
この飲み友は 焼酎は飲まず
ウイスキーのみ!
たまには(暑いとき)ビールも飲む。
焼酎が手に入ったときには
私にくれるのです。
両方一緒に飲むことはありませんが、
一緒に飲むと
腹の中で喧嘩をする?
腹の中で変異アルコールになる?
頭が痛くなる?
安心してください・・
一緒に飲むことはありません!

別の友人にいただきました。
今夜あたり
一生懸命 銀杏割り?! かな?

宝剣の右側
陽の当たっている大斜面を
スキーで滑り降りたことがあるんですよ!
40年も前 30代のころでした。
五月の連休頃、
雪の状態は ショボ雪。
滑った後の雪が追いかけてくる
小規模な表層雪崩!
それが楽しくて、
スキーを担いで 1時間もかけて登り、
滑り降りる時間は数分!
数年後には
滑らせてくれなくなりました!
山を見て あそこをすべってみたかったな~
と
思いにふける時間が 良いのです・・・
最近の昼飯

ペペロンチーノに高菜を入れてみました。

これは ハムを入れた。
台所がニンニク臭いと言われます!
妻は 客商売ですので
ニンニク臭は 迷惑だと言います・・・
換気扇を回しているんですけどね!


いつも 薪になる木をくれる友人が、
竹藪を整理している。
右も左も まだたくさんの竹藪が残っている!
二人で 一ヶ月ほどかかりそう・・・
切った竹の処分も大変です!
斜面での仕事、
太鼓橋で経験しているが、
足がとても疲れる!
怪我をしないようにね!
夜
友達に誘われて・・
夜の麺は 良くないが・・・

タンメン

午後からの雨と強風・・
夕方には晴れ間も出たが、
雲の動きが激しい!
まるで太陽の表面を見ているよう・・・
雲が炎のように・・・


ちょっと使いにくい・・
記念にも何にもならないが・・・

真剣に見ているじゃないの





狐の所をじっと 5分ほど・・
身動きせず・・
獲物の捕り方を勉強しているのかな?
他の動物になったら、
毛繕いを始めた。
最近 ここが
良い寝床になっています。

前日の雪が 美しい
松葉のジュース用の
松葉を採りに行き、
茶飲み友達の所で
お茶をごちそうになる。
日向は暖かく、
眠たくなってしまう!
庭には 綺麗な花が・・



これは 何て言う花かな?
造花って言う花・・・
孫の一人(ひー君 5年生)が
ルービックキューブに目覚めた!
え?
なんでできるの?
すごいねー!
みんなの注目の的です!
YouTubeを見て出来るようになったそう・・
一面だけでも 難しいのに・・・
すごい! すごい!!
大雨が降っています・・・
ちょっと間違えば
春のドカ雪!
20年ほど前だったか?
3月初めの ドカ雪!
湿った 大雪のため
大混乱が起こった!
伊那市の武道館の屋根が落ちたり、
カーポートがつぶれたり、
東京に行った人たちが
総会に間に合わなかったり。
あんな雪は い ら な い !
大雨のほうが まだまし・・
草木が潤って、
花が咲くのが早まると、
私の 太鼓橋の残りの工期が早まってしまう!
それだけが心配!
今日は工場で 橋材の加工。
ブログネタがないのでこんなことを書きました。
写真も一枚
先日の 龍門の あんかけかた焼きそば。


今の現場 馬見塚公園
橋を渡った島で ひと休み。
のどかです・・・
太鼓橋修理で
斜めの場所で踏ん張るので
足にきます!
少しづつ休憩を入れないと
足が持ちません!
15日までの工期で
何とか間に合いました。
続いて 来期分の工事に入ります。


身を隠して撮りますが、
鴨は向こうに行ってしまいます!
顔が怖いのかな~?
態度が怪しいのかな~?
自分で言うのもなんだが
優しい顔をしていると思うよ!
鴨さん・・・