昨日の党首討論会で気になったことが一つありました。
フリーターが職に就きたくてもつけない状況がある。
と言ってました。
職に就きたくても、というのは間違いではないか?
自分が何をしたいかが分からない。
自分は何が好きで何が得意かも分からない。
そう言う人がフリーターになっているのでは?
因みに
採用する側としてはフリーターは採用しない。
潜在能力はあっても表に出なければ何の価値もない。
個性も自己主張も認められない。
所詮、潜在能力なのである。
先日も面接にきた人がいました。
30才近いのに職歴がない。
申し訳ないが怖くて採用できない。
フリーターが職に就きたくてもつけない状況がある。
と言ってました。
職に就きたくても、というのは間違いではないか?
自分が何をしたいかが分からない。
自分は何が好きで何が得意かも分からない。
そう言う人がフリーターになっているのでは?
因みに
採用する側としてはフリーターは採用しない。
潜在能力はあっても表に出なければ何の価値もない。
個性も自己主張も認められない。
所詮、潜在能力なのである。
先日も面接にきた人がいました。
30才近いのに職歴がない。
申し訳ないが怖くて採用できない。