やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

小沢氏出馬

2010-08-26 21:13:22 | ひとり言
菅VS小沢の抗争が始まった。
どっちに転んでも国民にとっては素直に喜べないのでは?
民主党議員の頭の中は世論がどうとかはこの際関係ないのでしょう。
自分の政治生命がかかってるくらいの決意でどっちへ付くのが
勝ち馬か、難しい選択を迫られる。

素朴に、国民の支持(人気)がほとんど無いに等しい方の
政策についていけるものでしょうか?
小沢氏が総理になったら余程インパクトのある政策を出さないと
国民の支持は得られないのでは?

もうひと方(菅総理)は勢いや雰囲気だけで話すから、何を言い出すか
わからない、という非常に怖い人である。

まぁ、党員の良識ある判断を見たいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こくみん

2010-08-26 08:20:10 | ひとり言
公務員に限らず、人間の性質は生まれつき善である。(性善説)
だから、公務員に罰則はない。
理由は、公務員は悪いことをしないという性善説が前提でだから。
そうではなくて、善であった、という過去形にして欲しい。

社保庁の年金不正、いまは戸籍の管理について問われている。
あくまでも受け身だから、届出・申請がなかったら処理はしないという
仕組みのようですが、気付いても気付かないふりをする。
気付くと仕事が増えるから?
仕事をしてもしなくても、居れば給料がもらえる。
役所では、国民、市民のために働いているという意識は皆無か?
自分の生活のためだけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする