詐欺メールの傾向
昨年まではAmazonがらみが圧倒的な主流でしたが
最近はクレジット関連や銀行がらみの名称が増えて
来ましたね。
・Amazon
・三井住友カード
・SMBC
・yodobashi
・mastercard
・JCB
・VISA
などなど・・どれもこれもオレには全く無縁の
ことなので目をくれる必要もないのだが
やたらと送られれ来るので削除する手間が有るだけ。
以前は迷惑メールとしてアドレスを登録して
作業してましたがそれを止めたら急に増えました。
いやはや参りました。
お手上げですわ
かと言ってアカウントを失くすわけにもいかないから嫌になる。
こんど騙されたふりでもやってみようかな
昨年まではAmazonがらみが圧倒的な主流でしたが
最近はクレジット関連や銀行がらみの名称が増えて
来ましたね。
・Amazon
・三井住友カード
・SMBC
・yodobashi
・mastercard
・JCB
・VISA
などなど・・どれもこれもオレには全く無縁の
ことなので目をくれる必要もないのだが
やたらと送られれ来るので削除する手間が有るだけ。
以前は迷惑メールとしてアドレスを登録して
作業してましたがそれを止めたら急に増えました。
いやはや参りました。
お手上げですわ
かと言ってアカウントを失くすわけにもいかないから嫌になる。
こんど騙されたふりでもやってみようかな