やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

老後破産という現実

2021-03-25 10:33:17 | 日記
定年後には退職金と年金が入ってくるかから当面の生活はまぁ何とか
なるのかなと割と安易に考えていましたが先ずは住むところを確保しなければ
いけないと思ってマンションを買い、住み始めて4年目ぐらいになって
当時5階に住んでいたのですが階下(4階)の住人から足音がうるさいと
苦情を言われて、それでも終の棲家にと覚悟を決めて買ったばかりの時
だったので階下の住民からの苦情にはショックを受けました。
今の戸建てに住むようになったきっかけは娘たちが遊びに来るという
事がきっかけで、このマンションでは娘たちを迎え入れることは出来ないだろうと
決意して中古の戸建てを探しました。
マンションも買った時の半値以下で売却してからの住宅取得ですから
今思えば勿体ないというか無駄なことをしてしまったと後悔してます。
思わぬ出費もあってこの先の生活を考えると不安は尽きないのですが
今の仕事がこの先いつまで続けて行けるのかという不安と、今は健康体でも
いつ病気になるかもしれないという不安でなかなか気が休まることはない。
それでもまだ年金以外の収入があるから細々ながらも暮らしていけてますが
老後破産という最悪の結末にならない様に意識しながら
慎ましく暮らしていきたいと思ってます。
子供達に迷惑をかけるわけにはいきませんからね。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 詐欺メールの件数 | トップ | 嫌味の一つも »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事