やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

ワクチン接種

2021-06-19 10:00:46 | 日記
2回目のワクチン接種も終えましたが
副作用は全く感じなかった。
2回目の副作用の方が強いとか吹き込まれていたから
多分そうなんだろう覚悟を決めていたが、いざ接種を終えても
体は何の反応も示さない。
真っ先に疑ったのは「あのファイザーのワクチンは本物か?」
ただの生理食塩水じゃなかったのか?
いまは確認する術も試す術もないから静観してますが
それぐらい何事もなく終えました。


ディジカメで撮ったど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報に触れて

2021-06-18 19:59:20 | 日記
元巨人投手で、巨人とロッテで投手コーチも務めた中村稔さんが2日夜に死去した。
巨人が18日、発表した。82歳。

オレが横浜に赴任している頃に
元巨人の中村稔投手が社長で居て何度か訪問して
お話をする機会があった。
事務所へ行くと黒板の予定表に野球関連の予定が書かれていて
その予定の内容を教えてもらった事を思いだします。
巨人でも現役当時は背番号26で、投球フォームが独特で
左足のつま先をキュっとまっすぐに向けるという
かっこいい投球フォームでした。

ご冥福をお祈り申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コキア

2021-06-17 19:26:17 | 日記
ド根性コキア?
庭先のコンクリートの隙間から生え始めて
放っておいたらいつも間にかこんなに成長しました。

6月1日にアップした画像と比べるとその成長ぶりが分かります。


メダカの採卵は終了しました。
もうこれ以上増えても水槽を増やすことが物理的に無理なので
もう勘弁してください。
そんな感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚愕?

2021-06-16 21:35:55 | 日記
2020東京五輪の表彰式の衣装が公開されましたが
はっきり言って「絶望」ですね。
皆さん新型コロナウイルス禍に打ちひしがれた方々が
大勢いる中に有って「これが五輪のセレモニーで着る衣装です」
と言われたら引きますよね。
何このセンス?
貧乏くさぁ!ってなるよね。
ダメだこりゃ
五輪を見る気も失せてしまったぜ、ったぐよう!

テレビは何故このトピックスを報道しないのか?

これってある意味、事故だよなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種

2021-06-15 09:37:59 | 日記
ワクチン接種を受ける受けないは個人の自由です。
だから受けたくなかったら受けなくてもいいんです。
でも接種すれば高い確率で感染を抑えることができるようです。
家族のない人には大したことではないだろうが
自分を守り周りの人を守ると言われています。

自由をはき違えないで欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り?

2021-06-14 18:08:04 | 日記
梅雨入りしたからといって何か日常に変化が有るかというと
それは全くない。
梅雨入りしたとかまだ梅雨入りしていないとか
この気象庁のいう「・・・宣言」はいったい何を意味する
ものなんだろう。
今は知らんが昔は田植えとか稲刈りだとか五穀豊穣とか
様々ないわゆる1次産業に係る者への暦の役割が有りましたが
今はどうなんだろうねぇ。
野菜や果物には季節感がったが、今はそれは皆無です。
これは有難いことでもあり季節感という感性を失うことでも
ありますから微妙です。

グリーンウォーターで順調に成長しているメダカですが
そろそろ成長に合わせた引っ越しも必要が迫ってます。

メダカカレンダーが写り込んでました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジ袋有料化

2021-06-13 16:20:30 | 日記
結局、レジ袋は広告なしのものが売られていて
環境保護とか言いながらも大した効果にはなっていない。
中には素材を変えてレジ袋を有料提供しているお店なども
有るようですが、結局何がしたかったのだろう。
有料化でスーパーなどは想定外の収入増にになった
訳ですから有難い政策ですよね。
台所から出る生ごみを廃却日まで置いておく必要が有って
それを入れるのに必要なのが今までのレジ袋ですから
結局広告のない無印のレジ袋がどうしても必要になって
くるから、それでもレジ袋の消費は相当減ったでしょうから
それはそれで環境への啓蒙活動は効果が有ったということでしょうか
「風が吹けば桶屋が儲かる」じゃないけど
何か新たな制度や規制が生まれると別の恩恵を受ける
業態も現れるという事ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカ

2021-06-09 09:27:30 | 日記
そろそろ限界
もうこれ以上メダカの採卵は止めます。
今メダカ水槽は全部で11個、これ以上は
置き場もないし物理的に無理な状況になってきましたので
もう止めます。
後はメダカが稚魚へと成長する歩留まりをみて
じっくり楽しんでいきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調

2021-06-06 21:38:19 | 日記
1回目のワクチン接種をしてからだいぶ日は経つが
風邪の初期症状のような体中の節々の痛みと
軽い頭痛がしばらく続くので少し値段が高めの
栄養ドリンクを飲んでみた。
効くねぇ~
翌日から体調不良が嘘のように回復しました。
ドリンク様様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカ

2021-06-04 05:50:56 | 日記
今年産まれたメダカ、今のところ順調に
育っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする