突然ですが、カテゴリーを細分化しました。
と、言いながら変更して2日経つのですが、、、f(^_^;
もうすぐ、丸2年になるので、それまでに整理しようと思い立って、勢いで変更してしまいました。
こんなに、続けられるなんて思わずに始めたもので、適当に設定してたんですね。
そしたら、"中島みゆきさん"が増えてしまって、、、(^^;
偶々、立ち寄られた方とか、わかりにくいかな?と思ったんです。
それ以上に、自分がわからない、、、f(^_^;
結局、自分のためなんです、スミマセンm(__)m。
また、勢いで整理したので、?と言うものもあるかもしれませんが、、、f(^_^;
気づいたら、直します、スミマセンm(__)m
整理してて、こんなに書くことがあったんだと、改めて驚きました。
また、丸2年と書きましたが、「もう」という気持ちと、「まだ」という気持ちが入り乱れて不思議な感じです。
こんなに、チマチマ書いてこれたのも、みゆきさんと読んで下さる方々のお陰です。
ありがとうございます。(⌒‐⌒)
前にも書きましたが、このgoo ブログは前日の訪問者数と閲覧数がわかるようになっています。
始めた時は、訪問者数が一桁の日もあったのに、、、(--;)
お陰さまで、立ち寄ってくださる方も徐々に増え、その上、コメントまでいただけるようになって、本当にありがたく、幸せな日々を送らせて頂いています。(^.^)
本当に、ありがとうございます。(^o^)v
それなのに、コメントを素早くUPできなくて、スミマセンm(__)m。
なるべく、いただいた日には返信コメントまでUPさせようとは思っています。
少しだけ、気長にお待ち下さいませ。m(__)m
よろしくお願いいたします。(^^)
ここで、少し、私事を。
手術をしたお陰で、人体の神秘と言うか、生命のしぶとさを感じる今日この頃なんです。
日々、痛みの度合いが軽くなっているのを実感しては、人間の体ってスゴいなぁ~と、感動したりします。
退院後すぐには、動くと痛んだ傷口が、無理な動きや負荷をかけなければ痛まなくなってきて、最近は少し走ったくらいでは痛まない!
仕事復帰した直後は、ゆっくりとしか歩けなくて、随分早く出掛けないとそれまで乗っていた電車に乗り遅れていたのですが、今は前と同じ時間に出て間に合うようになりました。
階段を駆け降りて、電車に飛び乗っても大丈夫なんです。(^^)v
突然ですが、先週の金曜日、事故で電車が3駅手前の駅までしか動いてなかったんです。(ToT)
自動車と電車の接触事故で、復旧の目処が立ちそうもありませんでした。
なので、行ける所まで行くことにしたんです。
そこからタクシーに乗ろうと思ったのですが、考えることは誰しも同じ。
タクシー乗り場は、長蛇の列でした。
並んでただ待つのも疲れそうだったので、取りあえず、国道まで歩くことにしました。
そこなら、タクシーもつかまるかもしれないと思ったのですが、、、(--;)
結局、1時間近くかけて歩いて帰りました。(TT)
疲れはしましたが、「一会」の出待ち後のようなダメージはありませんでした。
それだけ、体力も戻ってきたんだなあ~と、変な感動に浸ってしまいました。(笑)
そして、それだけ快復したので、治療が次の段階に入ることになりました。
明日から、放射線治療が始まります。
どんなもんだか、よくわからないのですが、何か面白いことがあったら報告します。
明日2月23日は、
みゆきさんのお誕生日。
そして、このブログのお誕生日。
お祝いは、明日改めて記事にします。(^o^)v
こんな、私事を読んで頂いて、ありがとうございました。(^^)
では、また。(^-^)
と、言いながら変更して2日経つのですが、、、f(^_^;
もうすぐ、丸2年になるので、それまでに整理しようと思い立って、勢いで変更してしまいました。
こんなに、続けられるなんて思わずに始めたもので、適当に設定してたんですね。
そしたら、"中島みゆきさん"が増えてしまって、、、(^^;
偶々、立ち寄られた方とか、わかりにくいかな?と思ったんです。
それ以上に、自分がわからない、、、f(^_^;
結局、自分のためなんです、スミマセンm(__)m。
また、勢いで整理したので、?と言うものもあるかもしれませんが、、、f(^_^;
気づいたら、直します、スミマセンm(__)m
整理してて、こんなに書くことがあったんだと、改めて驚きました。
また、丸2年と書きましたが、「もう」という気持ちと、「まだ」という気持ちが入り乱れて不思議な感じです。
こんなに、チマチマ書いてこれたのも、みゆきさんと読んで下さる方々のお陰です。
ありがとうございます。(⌒‐⌒)
前にも書きましたが、このgoo ブログは前日の訪問者数と閲覧数がわかるようになっています。
始めた時は、訪問者数が一桁の日もあったのに、、、(--;)
お陰さまで、立ち寄ってくださる方も徐々に増え、その上、コメントまでいただけるようになって、本当にありがたく、幸せな日々を送らせて頂いています。(^.^)
本当に、ありがとうございます。(^o^)v
それなのに、コメントを素早くUPできなくて、スミマセンm(__)m。
なるべく、いただいた日には返信コメントまでUPさせようとは思っています。
少しだけ、気長にお待ち下さいませ。m(__)m
よろしくお願いいたします。(^^)
ここで、少し、私事を。
手術をしたお陰で、人体の神秘と言うか、生命のしぶとさを感じる今日この頃なんです。
日々、痛みの度合いが軽くなっているのを実感しては、人間の体ってスゴいなぁ~と、感動したりします。
退院後すぐには、動くと痛んだ傷口が、無理な動きや負荷をかけなければ痛まなくなってきて、最近は少し走ったくらいでは痛まない!
仕事復帰した直後は、ゆっくりとしか歩けなくて、随分早く出掛けないとそれまで乗っていた電車に乗り遅れていたのですが、今は前と同じ時間に出て間に合うようになりました。
階段を駆け降りて、電車に飛び乗っても大丈夫なんです。(^^)v
突然ですが、先週の金曜日、事故で電車が3駅手前の駅までしか動いてなかったんです。(ToT)
自動車と電車の接触事故で、復旧の目処が立ちそうもありませんでした。
なので、行ける所まで行くことにしたんです。
そこからタクシーに乗ろうと思ったのですが、考えることは誰しも同じ。
タクシー乗り場は、長蛇の列でした。
並んでただ待つのも疲れそうだったので、取りあえず、国道まで歩くことにしました。
そこなら、タクシーもつかまるかもしれないと思ったのですが、、、(--;)
結局、1時間近くかけて歩いて帰りました。(TT)
疲れはしましたが、「一会」の出待ち後のようなダメージはありませんでした。
それだけ、体力も戻ってきたんだなあ~と、変な感動に浸ってしまいました。(笑)
そして、それだけ快復したので、治療が次の段階に入ることになりました。
明日から、放射線治療が始まります。
どんなもんだか、よくわからないのですが、何か面白いことがあったら報告します。
明日2月23日は、
みゆきさんのお誕生日。
そして、このブログのお誕生日。
お祝いは、明日改めて記事にします。(^o^)v
こんな、私事を読んで頂いて、ありがとうございました。(^^)
では、また。(^-^)