ペンタK-30の使い勝手にも程々慣れてきたこの頃、CanonのKissDNをどうしようか悩んでおります。売却しても二束三文、人に譲るには傷み過ぎ、複数台運用するにはてっちゃんバーも剛性のある三脚も持っていないし持つ気も無いし、といったところで結局は防湿ケースの肥やしになりそうな予感、ってそれは現状維持という事で何も変わらないのでありました。
その、KissDNを入手して初めての遠征に出掛けたのが、181系の最後の砦、播但線でした。
はまかぜ1号、トンネルに消えゆく姿。
はまかぜ3号、煤煙を意識して撮った記憶です。
はまかぜ4号、グリーン車込みの長大7両編成に感動。
この年の夏からは最大6両編成に減車されてしまった記憶、この時撮りに行って良かったと思うとともに、廃止・廃車が近付く前の早めの記録が大事だなと、デジイチライフ早々にして気付かされました。
設定の詰めが甘く、どのカットも原データはかなり酷いものばかり、今回改めてRAW現像しなおしてみましたが、圧縮率を減らしてみたところ、シャープネスが利きすぎた感じとなってしまいました。再現像も面倒臭いので今回はこのまま行きますが、今後は高圧縮に戻すつもりです。
その、KissDNを入手して初めての遠征に出掛けたのが、181系の最後の砦、播但線でした。
はまかぜ1号、トンネルに消えゆく姿。
はまかぜ3号、煤煙を意識して撮った記憶です。
はまかぜ4号、グリーン車込みの長大7両編成に感動。
この年の夏からは最大6両編成に減車されてしまった記憶、この時撮りに行って良かったと思うとともに、廃止・廃車が近付く前の早めの記録が大事だなと、デジイチライフ早々にして気付かされました。
設定の詰めが甘く、どのカットも原データはかなり酷いものばかり、今回改めてRAW現像しなおしてみましたが、圧縮率を減らしてみたところ、シャープネスが利きすぎた感じとなってしまいました。再現像も面倒臭いので今回はこのまま行きますが、今後は高圧縮に戻すつもりです。